2007年02月09日

白菜と春雨の炒め煮 横浜中華街 薬膳風 レシピ

レシピブログ

簡単♪白菜と春雨の炒め煮 横浜中華街 薬膳風 レシピ
今回は、寒くなると甘みが
増して美味しくなる白菜で
白菜と春雨炒め煮を陳皮
(ちんぴ)
↓を使って薬膳風
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風1.jpg
に作ってみましたぁ♪
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風top.jpg
<材料>
白菜(700g) 1/4株
陳皮(ちんぴ) 10g
陳皮(ちんぴ)←作り方・レシピ
クリック♪
春雨 70g
干しえび 10g
生姜 10g
長ねぎ 1/3本
油あげ 1枚
陳皮・干しえびの
戻し汁 適量
オイスターソース 大さ1/2
中華スープ 大さ2
醤油 大さ1/2
白こしょう 少々
(こしょう 少々)
香り付けごま油 少々
炒め用油-りセッタ油 適量
(サラダ油 適量)
<作り方・レシピ>
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風2.jpg
1.タッパー(ふた付き容器)に
陳皮・水150ccを入れ戻す
★陳皮の戻し時間
5・6時間〜半日ぐらいが目安♪
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風3.jpg
干しえびを水洗いして
→タッパー(ふた付き容器)に
干しえび・水100ccを入れ戻す
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風4.jpg
2.1.の陳皮が戻ったら↑(画像参照)
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風5.jpg
→戻し汁は、取っておき
陳皮を大きめの千切りにする
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風6.jpg
長ねぎは、斜め薄切りにする
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風7.jpg
春雨は、水にもどし
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風8.jpg
→食べやすい長さに切り
→ざるに上げる
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風9.jpg
→白菜は、斜めに包丁を入れて
そぎ切りして
→芯(白い)部分と葉の部分を分けて
おく
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風10.jpg
3.フライパン(中華鍋)に油をなじませ
中火〜強火で加熱して
→1.の戻した干しえび・生姜(薄切り
→千切り)を加え香りが出るまで炒め
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風11.jpg
→干しえび香りがしたら中火にして
白菜の芯(白い)部分を加え
→パリパリ音がするまで炒めて
甘みを出し
→しんなりする↑(画像参照)まで炒める
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風12.jpg
→白菜の芯(白い)部分がしんなりしたら
白菜の葉の部分を加え炒め
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風13.jpg
→陳皮・干しえびの戻し汁を加えて
ひと煮立ちしたら
→中華スープ・白こしょうを入れて
★中華スープ↑の作り方
中華スープ(顆粒)を1つまみ
をお湯大さ2で溶かせば完成♪
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風14.jpg
→油あげ(熱湯で湯どうし
→キッンペーパーで水気を取り
→細かく千切り)を加え
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風15.jpg
→ふたをして中火で7〜8分煮る
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風16.jpg
→7〜8分煮たら陳皮を加えて
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風17.jpg
→オイスターソース・醤油を分量
の2/3を入れて軽くあおり(軽く混ぜ)
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風18.jpg
→2.の長ねぎ・春雨を入れ
→軽くあおり(軽く混ぜ)
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風19.jpg
→醤油を分量の1/3を入れ味を調え
★<<味付けが物足り場合>>
薄味に仕上がりますので
味付けが物足りない場合は、
醤油を少々足して調整して
お好みの味にして下さいねぇ♪
→汁気が多いぐらい↑(画像参照)で
火を止め
★春雨が汁を吸ってしまう為、
汁気が多いかなぁ〜ぐらいで
食卓に出すと( ̄▽ ̄)b グッ!
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風20.jpg
→香り付けごま油を廻し掛けて
軽くあおり(軽く混ぜ)
白菜と春雨の炒め煮 薬膳風21.jpg
→器に盛り付ければ
簡単♪白菜と春雨の炒め煮
横浜中華街 薬膳風 の完成!!
☆香りが良くて、体が温まる
中華薬膳料理ですぅ♪
ちょっぴり苦味がある『陳皮』
の香りがさわやか(*゚ー゚)ゞ⌒☆
春雨もたっぷりなのであったか
ご飯にかけて食べるとv(≧∇≦)v
肉を使わないヘルシーな料理・
中華家庭料理・薬膳料理・白菜
料理の一品・献立・夕食・ランチ
などにどうぞ!!

<<陳皮(ちんぴ)について>>
陳皮(チンピ)Aurantii Nobilis Pericarpium
簡単♪陳皮(ちんぴ)作り方・レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 22:00 | Comment(2) | TrackBack(1) | 中華
この記事へのコメント
うほー!
陳皮って、こんな使い方もあるのですかー!
ぼでーがホカホカになるとは・・・
この時期うってつけかも〜★
春雨も大好きだしd(。ゝω・´)b
でも、ネギが・・・アハハ

いただいたオイスターソース、
激ウマでびびりまちたΣ(ノ∀`*)ペチョ
Posted by グリ at 2007年02月09日 23:54
(゚ー^*)グリグリちゃ〜ん
ねぎなしでも(d ̄▽ ̄)オッケ♪
この白菜レシピは、平日に横浜中華街
をλ....ぶらぶらてて
メインからはずれた小さなお店に
(地元の方ばかり)に友人と飛び込みで
入って(現在は(^-^;)ありません)
お店の方が薦めてくれた冬限定の
メニューをなんとなく作り方を教えて
もらったので再現してみましたぁ♪

あのオイスターソースは、
中華街のお店で使うタイプの
ものなのでスーパー等の市販品
より濃厚な味ですぅ(^0_0^)
気に入って頂けて良かったぁ♪
焼きそばにポチとオイスターソースを
入れるだけで上海風焼きそばになって
( ̄▽ ̄)b グッ!

Posted by 女将>グリグリちゃん at 2007年02月11日 21:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック


Excerpt: 薬膳薬膳(やくぜん)とは中国を起源とする料理による健康法。生薬の原料や材料として用いられる海松子、金針菜、枸杞、紅花、山査子、銀、大棗、蜂花粉、百合、竜眼肉等を用いた料理のみならず自然界にあるもの全て..
Weblog: さまざまな医薬品
Tracked: 2007-07-26 09:17