
簡単♪菜の花からし和え レシピ
週末の昼さがりの会話
☆〜(σ。σ)
若旦那:最近!刺激的な
食べ物食べてないよねぇ〜
( ̄-  ̄ ) ンー
女将:( ̄▽ ̄:)エッ
刺激的!
若旦那:(^◇^;)何かある
と言う訳で・・・・
季節食材菜の花↓を
使ったお料理
今回は、激辛で
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
鼻から辛さが抜けて
頭もカ〜ットする
HOTな大人味の
菜の花からし和え
を紹介します
<材料>2〜4人分
菜の花 10本〜1束
水 適量
塩 1つまみ
白すりごま 適量
<からし和えダレ>
練りからし 小さじ 1
しょうゆ 小さじ 1.5〜2
みりん 小さじ 1
※普通に辛いのが
お好み方はだし汁
を大さじ3〜4加えて
辛さを調整して下さい
<作り方・レシピ>
1.菜の花の硬い茎部分を
切り落として水洗いして
に10分程水にさらして、
鍋に水を入れ沸騰しら、
塩を加え菜の花を鍋に
入れて茹でる
★菜の花を入れ時、
広げる感じで投入
して下さいねぇ♪
★茹で上がりの目安は、
グリーンの色が鮮やか
になって、茎が柔らかく
なった感じです!
→茹で上がった
菜の花をざるに取り
湯切りして
→キッチンペーパー
の上にのせて、少し
余熱とる、
→余熱を取ってる間
に、器に練りからし
しょうゆ・みりんを
加えてからし和えダレ
を作り
★からし和えダレは
必ず味見をして下さい
ねぇ♪
★お好みの辛さ調節は、
だし汁でしてねぇ♪
→(余熱取れたら)
キッチンペーパーで
菜の花を包み軽く
押さえて水分を取り
除き、茎の部分は
やや小さめ・花部分
はやや長めになるよう
に切り分けて、
★キッチンペーパー
で軽く押さえる際
熱さに注意して下
さいねぇ!!
→からし和えダレに
菜の花を加えて、
まんべんなく和え
→器に茎・花の部分
の順にやや盛高に
盛り付ければ簡単♪
菜の花からし和え
の完成!!
→お好みで白すり
ごまをを散らしても
( ̄▽ ̄)b グッ!
★今回のレシピは、
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
と言うぐらい激辛味
なので、辛い味に
自身のある方でも
からし和えダレの
辛さに卒倒するかも
と思いますから、
必ず味見して、
辛さはだし汁で
調整して下さいねぇ♪
★刺激的辛さが好き
な方・おつまみ(日本酒
・焼酎などに合います)
におすすめです!!
<菜の花料理 レシピ 関連記事>
簡単♪菜の花料理 作り方 レシピ
***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_


↑このブログを応援して下さい!!
ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場