
簡単♪なすとツナのトマト パスタ レシピ

<材料>2〜3人分
パスタ(1.65mm) 240g
オリーブオイル 大さ3
にんにく(みじん切り) 1片
輪切り唐辛子 小さ1/2
なす 3個
ツナ(スープ)缶 80g 1缶
(ツナ缶 80g 1缶)
トマトカット缶 400g 1缶
(トマトホール缶 400g 1缶)
ローリエ(月桂樹の葉) 1枚
パスタ茹で汁 大さ2
スライスチーズ 2枚
岩塩 小さ1/4〜1/2
クレージソルト 少々
(塩・こしょう 少々)
ドライバジル 適量
<作り方・レシピ>

1.フライパンにオリーブオイル・にんにく
(みじん切り)・輪切り唐辛子を入れて
中火で加熱
★辛いの苦手な場合
輪切り唐辛子を入れないで下さいねぇ♪

→にんにくの香りがしたら茄子(半月切り)
を加え
→オリーブオイルがまんべんなく全体の
茄子になじむように炒め

→茄子が少し透明(しんなり)したら
(火をやや弱めて)トマトを加え
→よく全体に混ぜ

ツナのスープ(オイル)をよくきって加え
→全体に混ぜ

→ローリエ(月桂樹の葉)を半分に
折って加え
→ふたをして弱火で3〜5分煮込み
★ふたをしたままでたまにフライパン
を軽くゆすりソースが焦げない様にし
てして下さいねぇ♪

→(ふたををはずして)岩塩・
クレージソルトで味を整え
→なすとツナのトマトソースを作る
★Q.パスタの茹で時間とパスタソース
作りのタイミングがΣ(゚∀゚;)
A.なすとツナのトマトソースを
最初に作ってからパスタを茹で
ればバタ(((゜◇゜; );゜◇゜)))バタ
しないでお料理が出来ますぅ♪

2.フライパンを中火に加熱して
1.のなすとツナのトマトソースに
パスタ茹で汁・スライスチーズを
加え

→茹でたパスタを加えたら消火
→なすとツナのトマトソース
とチーズをパスタに絡ませ

→器に盛り付け

→お好みでドライバジルを振り
かけれれば
→簡単♪なすとツナのトマト パスタ
の完成!!
☆なすとツナの相性が( ̄▽ ̄)b グッ!
カフェ・パスタ屋さん・イタリアン店
などでも大人気♪のメニュー!!
ランチ・ブランチ・簡単パスタの一品
などにどうぞ♪
***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_


↑このブログを応援して下さい!!
ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場