
はなまるマーケット 水塩 レシピ
今回は、はなまるマーケット(6月30日放送)で
紹介された。和食の名店『六本木八山』
(料理長)中嶋今朝治さんのプロ直伝の塩使い
『水塩』を作ってみましたぁ(^_^)v

<材料>
水 150cc
石垣の塩(塩) 50cc
<作り方・レシピ>

1.鍋に水・石垣の塩(塩)を
加えて混ぜ

→石垣の塩(塩)が溶けるまで
(5分程)加熱して

→冷まして

→(冷ました後に)塩の結晶を
キツチンペーパーでこしてせば

はなまるマーケット 水塩完成!!

★水塩は、ペットボトルなどに入れて
冷蔵庫で半年保存できます♪
☆いろんなお料理に万能の塩調味料
として使える水塩は、便利ですぅ!!
☆=おまけ=☆

キツチンペーパーでこした塩の結晶
をレンジでラップなしで600W(40〜50秒)
加熱すればお塩として使えますぅ!!
<<水塩の特徴>>

<<水塩のレシピ>>

★日本料理の世界では、昔から重宝されて
きたというこの水塩。本来は塩を卵白と
殻を加えて、沸騰させてアクを取るんだ
そうです。
<<水塩を使った料理レシピ>>
はなまるマーケット 塩焼きそば レシピ
簡単♪はなまる 塩焼きそば (水塩)レシピ


↑このブログを応援して下さい!!

石垣の塩(500g)
ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場