2006年02月19日

天下一品

レシピブログ

天下一品
天下top.jpg
天下一品上永谷店
横浜市港南区上永谷2丁目11−1 
いずみプラザビル上永谷1F
045-840-5307 AM11:00〜PM11:00
定休日第3木曜日
B級グルメの友人とれいほうちゃ〜ん
大絶賛の天下一品上永谷店行っ来ました♪
天下1.jpg
テーブル席横にメニュー♪
(σ⌒ー⌒)σ注文!!
明太定食(らーめん並み+めんたいご飯)800円
餃子280円
天下2.jpg
天下一品のラーメン説明♪
(拡大にしてどうぞ!!)
天下3.jpg
こってりとさっぱりの中間スープ♪
ニンニク有v( ̄ー ̄)v
スープの量は、こってりと同じぐらい!!
天下4.jpg
チャーシュー2枚♪
天下5.jpg
九条ねぎ♪特製味付けメンマ♪
天下6.jpg
ストレート麺♪
天下7.jpg
めんたいご飯♪
( ゚Д゚)ウマー
天下8.jpg
餃子♪
パリパリですぅv(≧∇≦)v
天下9.jpg
ちょこっと^_^;お行儀が悪いのですが
めんたいご飯♪+中間スープ♪が
美味しい!!(≧∇≦)b
☆最近は、外で並ぶほど大人気の天下一品♪
2年前は、いつでも気軽に立ち寄れたのですが、
今回は、どうしても中間スープ♪のラーメンが
食べたくてOPENと同じに入店しちゃいましたぁ!!
こってりよりラーメンのとんこつスープの濃度に
近いので女性には、お薦めですぅ!!
◆<B級グルメの友人の弁>
誰もが初めて『こってりラーメン』を注文すると
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?カルチャーショック!!
スープの量が異様に少ないパスタ状態の麺( ̄ロ ̄;)
九州系ラーメンの豚骨白濁スープ┐( -"-)┌ 違う!
薄茶色に濁ってる( ゚д゚)!食べると、濃厚!!
粘ばりけが。。。( ̄o ̄)o オゥ!
(*´Д`)y−~~~ウマー!関東にはない味です!!
天下一品の詳しい詳細↓公式サイト発足より以前から
天下一品の味を紹介してるのでご覧下さい♪
超弩級ラーメン 天下一品
B級グルメの同志にも是非!!食して欲しいラーメンです。

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 22:01 | Comment(12) | TrackBack(1) | 外食
この記事へのコメント
女将さんでも天下一品なんて行かれるのですか!?ちょいと驚き。
いつも素敵な手料理なので、ジャンクな物は召し上がらないものと勝手に想像しておりました。

はあ、横浜にも天下一品ありますか。
ここ、大阪では、至る所にあるため、「ちょっと変ったラーメンを出すチェーン店」の扱いです。行列が出来るなんて考えられないっす。

まあ、あのクリームシチューにゴムひものような麺の沈んだ感じのラーメン、たまに無性に食べたくなる味ではありますけど。
Posted by nozopoo at 2006年02月19日 22:43
女将さんが天一に行くなんて!!私も驚きました!!
じつは私も天一好きなんですよっ!!
主人が関西なので連れて行ってもらってからははまりました。週1くらいで食べてた頃もあります。京都駅の天一がベストです!!
鶏と野菜のスープが絶品ですよね。あ〜、久しぶりに食べたくなってきたな。。。
Posted by かえる猫 at 2006年02月19日 23:07
こんにちは〜^^
紹介していただいてありがとうございます^^
私も、初めて食べたときは「???」という感じでしたが、
食べているうちにハマりましたね(笑
中間のスープってまだ食べてないのですが、美味しいんですね^^
早速行って見る事にします!
Posted by れいほう at 2006年02月20日 10:54
女将さんこんにちは〜♪
お洒落な横浜にも、天下一品があるのですね〜!
天下一品へは、もちろん*^^*
行ったことがあるのですが、あのこってり味しかいただいたことないです^^
中間スープってあるんですね♪
こってりは、いただくと喉にまとわりついてしまい、今では体が受け付けなくなってしまいましたが、中間スープなら
トライできるかもぉ*^^*
Posted by YUKA at 2006年02月20日 14:02
(o^0^)o nozopooさ〜ん
B級グルメ(ジャンク)は。。。Σ(・∀・;)
若旦那と結婚してから修行中(^◇^;)

関西では、ポピュラーなラーメン屋さん
みたいですねぇ(^^ゞ
定食屋なのでいろんな食(文化)に
チャレンジ中v( ̄ー ̄)v

たぶん関東ラーメンに無い味で
神奈川には、店舗も少ないから
並ぶだと思いますぅ!!
☆流石♪グルメなnozopooさ〜んの
↑辛口の評価v( ̄Д ̄)v面白いにゃりん♪
Posted by 女将>nozopooさん at 2006年02月20日 20:12
(o^0^)o かえる猫さ〜ん
本場の京都駅の天一で食べた
なんて( ゚Д゚)スゴ!

初めて食べた時に棒々鶏ソースぽい。。。
コラーゲン( ̄o ̄)o オゥ!
お肌に。。。d(⌒ー⌒)
☆年に2〜3回超食べたくなるの(^_^)v
Posted by 女将>かえる猫さん at 2006年02月20日 20:23
(o^0^)o れいほうちゃ〜ん
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
天一フリークのれいほうちゃ〜ん
中間のスープ知らないにゃんて( ゚д゚)!
天一の上永谷店では、中間のスープ
・こってりの注文してる人ばかりですぅ♪
一度、お試し下さい(σ⌒ー⌒)σ
Posted by 女将>れいほうちゃん at 2006年02月20日 20:24
(o^0^)o YUKAさ〜ん
こってりは、いただくと喉にまとわりついてしまい
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
そうにゃのょ!食べてると喉が乾くから
お水いっぱい飲んじゃう(^◇^;)

中間スープだとほどよい感じの濃度♪
かなりラーメンぽいですぅ(^_^)v
Posted by 女将>YUKAさん at 2006年02月20日 20:24
なっなんと!!
中間スープなるものがあるのですか〜〜!!
それはありがたい話です。最近きついので^^;
正直ラーメンはすごく東京に住んでたとき行きましたよ 大阪はおいしいラーメン屋少ないんですよ 駒沢大学前店によくいったものです^^246沿いはたまらないっす
あ〜〜食べたくなってきました^^
味がざねも結構おいしかったですよ
生姜きいてて、天一ぽくないですよ^^
Posted by あやびったん at 2006年02月21日 00:05
こちらでは天一と略しています。
こっさりもいいけど
基本はこってりと思っています。
学生時代からの付き合いです。
「こってりたっぷり」
こってりスープにたっぷりニンニク。
辛子味噌で激辛にしていました。
昔は、飲みに行った締めに行ってましたが
最近は、ちょっとつらい。

関東で人気とはちょっと意外です。
京都では、普通の扱いです。
でも、本店だとおいしい気がします。
Posted by 仁平 at 2006年02月21日 23:02
(o^ー')bあやびったんさ〜ん
駒沢大学前店によくいったものです^^
246沿いはたまらないっす
>確かに激戦区ですねぇ(^^ゞ
女将は、B級グルメ歴は結婚して
からなので。。。
若旦那&B級グルメの友人
のお供で面白楽しく修行中♪
o(^▽^)oキャハハハ
Posted by 女将>あやびったんさん at 2006年02月22日 15:14
(o^ー')b仁平さ〜ん
昔は、飲みに行った締めに行ってましたが
最近は、ちょっとつらい。
>お察ししますぅv( ̄ー ̄)v
仁平さ〜んも関東出身だから
最初は( ゚д゚)!だったと思いますぅ♪

女性同士でも中間スープで
セット注文してますぅ(^_^)v
Posted by 女将>仁平さん at 2006年02月22日 15:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

天下一品「堂島店」@北新地のラーメン店(2)
Excerpt: 中華そば(並こってり)「ランチタイム+サービス券適用」¥540 寸感 : やはり旨い 時計を見る、正午から既に20分が経過している。昼メシ逝くか・・・。 前回(の記事)から1日が??
Weblog: 玲舫's Blog!
Tracked: 2006-02-22 18:13
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。