
簡単♪はちみつカボチャ レシピ
今回は、YUKAの美味しいレシピの
YUKAさんの(画像参照↓レシピ)
はちみつカボチャ
を作ってみましたぁ(^_^)v

<材料>2〜3人分
カボチャ1/4個 白ごま小さ2
日清リセッタ(サラダ油)大さ1
日本酒大さ1.5〜2
A.はちみつだれ-<醤油大さ1
はちみつ大さ3>

<作り方・レシピ>
1. カボチャは、種とワタを取り除き
端から2cm厚さに切り
→耐熱皿に重ならないように並べ
→日本酒を全体にふりかけ
→(ラップ)電子レンジに(600w6分)加熱
→余分な水分をきります。

2.耐熱容器にA.はちみつだれの材料
醤油・はちみつを入れて
→(ラップ)電子レンジに(600w20秒ぐらい)加熱
→ボール入れる

3.フライパンに日清リセッタ(サラダ油)
・1.のカボチャ敷き詰めて加熱
→表面を軽く炒め

→2.のはちみつだれ絡め
→白ごまをふって

器に盛りっければ簡単♪はちみつカボチャ
完成!!
☆カボチャの煮物が苦手な方でも
和菓子感覚で楽しめるお薦めの
簡単♪はちみつカボチャ!!
おやつ・お惣菜・箸休め・お茶菓子
などにどうぞ♪
<<YUKAさんのキュ〜ト♪京都風>>

はちみつカボチャ←レシピは、クリック♪


↑このブログを応援して下さい!!
ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
私もいただいてきまーす
こちらこそTBさせて
頂き有難う(^_^)v
又、遊びに行きま〜すぅ(^_^)v