
箱根ホテル小涌園 小涌谷温泉 その1

小涌谷温泉 箱根ホテル小涌園
〒250-0407
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
TEL:0460-82-4111
FAX:0460-82-4123
チェックイン:14:00
チェックアウト:11:00
交通アクセス
小田原駅または箱根湯本駅から
「箱根町・元箱根行き」バス
(小田原より45分、湯本より20分)
→小涌園下車(徒歩1分)
客室インターネット・サービス
LAN接続可能なPCをお持ちください。
料金/1,000円税込
利用時間/14:00〜翌日11:00
駐車場 有り 100台 無料
大旦那・大女将・若旦那と
一緒に箱根のホテル小涌園
に行って来ましたぁ〜♪
**ここからは、箱根旅行を
お楽しみ下さいませ(^_^)v**
老舗のホテルぽい( ゚д゚)!
たたずまいの玄関♪
ホテル小涌園の正面玄関の
木の扉が開くとこんな感じ♪
荷物と若旦那ファミリーは
ここで待機
女将は λ....|フロント|
チェックイン..._〆(゚▽゚*)
フロント脇のエレベーターで
4Fλ....長い廊下λ....
450お部屋に到着♪
ツイーンのお部屋♪
冷蔵庫♪
セキュリティーBOX♪
お部屋からの眺めは
新緑です
若旦那の簡易オフィース(^◇^;)
完成!!
★若旦那のお仕事は365日無休
なので客室インターネット・
サービス(LAN接続可能)を利用
しました
入口正面の扉♪
扉をOPENすると洗面所・お手洗い
アメニティグッズ♪
★シンプルです!!
化粧水・乳液は資生堂♪
部屋のお風呂でも温泉が
楽しめます♪
こじんまりとした感じの
お風呂・シャワー♪
このお部屋の温泉分析証明書
詳細は↑クリック♪拡大!!
★源泉名 小涌園供給温泉
泉質 単純温泉 弱アルカリ性
低張性 高温泉
泉温 源泉68.3度 浴槽 42度
PH 源泉7.65
このお部屋の温泉について、
入浴の方法および注意
詳細は↑クリック♪拡大!!
★適応症
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩
・運動麻痺・関節のこわばり・う
ちみ・くじき・慢性消化器病・痔
疾・冷え症・病後回復期・疲労回
復・健康増進
温泉成分に影響を与える項目の
掲示事項
詳細は↑クリック♪拡大!!
★温泉の加水 なし
温泉の加温 なし
循環装置の使用 なし
入浴剤の使用 なし
消毒 なし
一息ついて( ^‐^)_且~~
3Fの大浴場せせらぎの湯へ
λ.......
案内板を(・・ )( ・・)キョロキョロ
又、もや大きな看板(^◇^;)
セキュリティーBOX発見!!
ここでお部屋からのスリッパ
を預けてスリッパは滅菌され
ます!!ここから素足λ....
★やっとついたみたい!?
のれんの先に緑ヾ(^0^)ゞ
★やな予感が。。。。。
橋を渡りますΣ(・o・;) ハッ!
橋の両サイドは木立の
緑がキレイです♪
( ̄▽ ̄:)エッ階段を下ります
日本語・英語・中国語・韓国語
で入浴に際して諸注意の掲示板
があります!!
日本語・英語・中国語・韓国語
付きイラストで入浴のマナー♪
日本語・英語・中国語・韓国語
でお風呂の入り方♪
女湯♪
男湯♪
せせらぎの湯の露天風呂はこんな
感じ♪
★実際の撮影は出来ないので
案内板の写真でm(__)m
☆3階の売店前から3〜4分程歩かない
と大浴場の”せせらぎの湯”には到着
しないので、歩くのが苦手な方・年配
の方は、お部屋のお風呂でも充分に天
然温泉が楽しめて、泉質も一緒なので
お部屋のお風呂をお勧めします♪
***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_
<箱根ホテル小涌園 関連記事>
箱根ホテル小涌園 小涌谷温泉 その2
箱根ホテル小涌園 小涌谷温泉
ホテル庭園「箱根ほたるの里」


↑このブログを応援して下さい!!
ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場