
簡単♪ドライバジル レシピ
今年はバジルが大量に収穫↓
出来たので干物ネットを使い
ドライバジルを作ってみました

<材料>
バジル 適量
<作り方・レシピ>

1.バジルをザルに入れ

→流水で洗い

→タオルでバジルの水気
を取り

→風通しの良い場所に
干物ネットを吊るし
10〜14日干して
★天候が不安定な場合
は、室内の窓越しに
干し下さいねぇ♪

→干物ネットから乾燥
したバジルを取り出し

→フードミルに小分け
にして入れ

→粉砕して

→小瓶など詰めてアルミ箔
で内フタをし外フタして、

外フタからはみ出たアルミ箔
除けば簡単♪ドライバジルの
完成!!
☆大量にバジルを収穫出来
たらドライバジルにすると
( ̄▽ ̄)b グッ!
風味・香りが良くて収納に
便利♪トマト料理・パスタ
・ピザ・サラダ・炒め物・
エスニック料理・台湾料理
などにどうぞ!!
<バジル レシピ>
バジル料理 レシピ・作り方
***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_


↑このブログを応援して下さい!!
<<便利な3段棚式干物ネット>>

3段棚式干物ネット
ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場