2007年08月30日

<旬野菜>簡単♪バジルペースト レシピ

レシピブログ

<旬野菜>簡単♪バジルペースト レシピ
簡単バジルペーストtop.jpg
簡単♪バジルペースト レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場


レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』
posted by 女将 at 22:33 | TrackBack(0) | 旬の食材 レシピ・作り方

簡単♪バジルペースト レシピ

レシピブログ

簡単♪バジルペースト レシピ
今回は、プランター菜園で育てた
バジル(イタリアの種)を収穫↓
簡単バジルペースト1.jpg
で自家製のバジルペーストを作っ
て見ましたぁ(^_^)v
以前のバジルソース(ライト)
濃厚にしたタイプのバジルソース
ですぅ♪
簡単バジルペーストtop.jpg
<材料>
バジル 50g
松の実 小さ2
くるみ 小さ2
にんにく 小さ1
★にんにくの分量は、お好みで
調整して下さいねぇ♪
粉チーズ(パルメザンチーズ)
大さ2
モニーニ エキストラバージン
オリーブオイル クラシコ 大さ6〜7
(エキストラバージン オリーブオイル
大さ6〜7)
岩塩 小さ1/2
(塩 小さ1/2 )
<作り方・レシピ>
簡単バジルペースト2.jpg
1.バジルの葉を流水で洗い
水気をペーパータオルで拭き
取る
バジルソース3.jpg
フライパンで松の実・くるみ
を乾煎りして、取り出しておく
★乾煎りの目安
松の実から油が出て光沢が
でたら火を止める
バジルソース4.jpg
にんにくをみじん切りにする
簡単バジルペースト3.jpg
2.フードミル(フードプロセッサー
・ジューサー)にバジル半量・エキ
ストラバージン オリーブオイル半量
を入れて
簡単バジルペースト4.jpg
→スイッチONでミキシング
簡単バジルペースト5.jpg
→バジルが滑らかになったら残りの
バジル半量・オリーブオイル半量
松の実・くるみ(手で砕く)・にんにく
・岩塩・粉チーズ(パルメザンチーズ)
を加えて
簡単バジルペースト6.jpg
→スイッチONでミキシング
簡単バジルペースト7.jpg
→滑らかになったら
簡単バジルペースト8.jpg
→簡単♪バジルペースト完成!!
★バジルペーストは、空気に触れと
変色するのでラップするか、密閉容器
に入れて冷蔵庫で保管して下さいねぇ♪
☆濃厚タイプのバジルソースですぅ♪
香り・味も濃いので大人の味が楽しめ
ますょ(゚ー^*)サラダ・鶏肉・豚肉・
魚介類・ピザなどのお料理にどうぞ!!

<<バジル料理のレシピ・作り方>>
モニーニ エキストラバージン
オリーブオイル クラシコ

簡単♪バジルソース(ライト)レシピ
簡単♪ジェノベーゼパスタ レシピ
簡単♪バジルツナパスタ レシピ
バジル パスタ レシピ・作り方
<<バジルペーストを使ったレシピ>>
簡単♪トマトとアボカド バジリコサラダ レシピ
簡単♪生ハムとトマトのジェノバピザ レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(1) | 洋食

2007年08月28日

横浜中華街 四川料理 謝謝(しぇいしぇい)

レシピブログ

横浜中華街 四川料理 謝謝(しぇいしぇい)

四川料理 謝謝(しぇいしぇい)
謝謝top.jpg
住  所 横浜市中区山下町138
(香港路)
電  話 045-681-5554
営業時間 11:30〜14:30
17:00〜21:00(LO20:30)
定 休 日 無休

電車
みなとみらい線 元町・中華街駅より
横浜中華街大通り(崎陽軒)から
香港路に入って約200m、右側
中華街駅3番出口より徒歩10分

みなとみらい線 日本大通り駅より2番スタジアム出口より徒歩5分
JR京浜東北・根岸線 石川町駅中華街口より徒歩7分
JR京浜東北・根岸線 関内駅南口より徒歩10分
市営地下鉄線・関内駅 1番出口より徒歩10分


首都高速横羽線 山下ランプから2分
首都高速横羽線 横浜公園ランプから2分
※首都高速全域 お問合せ先 03-5632-222

近隣パーキング
中華街パーキング(自走式)
収容台数一般車500台 バス11台
グリーン パーク(機械式)
収容台数148台

※横浜チャイナタウン
アクセス案内
続きを読む>>
posted by 女将 at 16:43 | TrackBack(0) | 外食

2007年08月27日

<旬果物>簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け 保存レシピ

レシピブログ

<旬野菜>簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け 保存レシピ
きゅうりのしょうゆ漬け保存top.jpg
簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け 保存レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場


レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』
posted by 女将 at 21:49 | TrackBack(0) | 旬の食材 レシピ・作り方

<旬果物>簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け レシピ

レシピブログ

<旬果物>簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け レシピ
きゅうりのしょうゆ漬けtop.jpg
簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場


レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』
posted by 女将 at 21:44 | TrackBack(0) | 旬の食材 レシピ・作り方

2007年08月22日

簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け 保存レシピ

レシピブログ

簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け 保存レシピ
きゅうりのしょうゆ漬け保存top.jpg
<材料>
きゅうりのしょうゆ漬け 適量
煮汁 適量
<作り方・レシピ>
きゅうりのしょうゆ漬け保存1.jpg
1.きゅうりのしょうゆ漬けが出来上がって
余熱が取れたら、密閉容器に入れ
★簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け
レシピ・作り方↑クリック♪
きゅうりのしょうゆ漬け保存2.jpg
→余熱が取れた煮汁をきゅうりのしょうゆ
漬けがひたひたなるまで注ぎ
きゅうりのしょうゆ漬け保存4.jpg
→容器を触って温かくなくなったらフタを
閉めて冷蔵庫で保管する
☆冷蔵庫で7〜10日程は、保存可能ですぅ♪
<<2日間冷蔵庫で保管のきゅうりのしょうゆ漬け>>
きゅうりのしょうゆ漬け保存3.jpg
★味・色もかなりなじんで漬物らしい味わい
になりすぅ(*゚ー゚)ゞ⌒☆

<<キュウリのキューちゃん!?風 漬物の
作り方・レシピ>>
簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 23:33 | Comment(0) | TrackBack(1) | 和食 2

簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け レシピ

レシピブログ

簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け レシピ
今回は、今が旬で激安のきゅうりを使った
簡単レシピですぅ♪友人宅で食べて美味し
かったで、きゅうりのしょうゆ漬け(キュ
ウリのキューちゃん!?風)を作ってみま
したぁ(゚ー^*)
きゅうりのしょうゆ漬けtop.jpg
<材料>(4〜6人分)
きゅうり(大4本)500g
人参(1/4本)20g
しょうが 5g
しょうゆ 200cc
三温糖 100g
(砂糖 100g)
純米酢 50cc
(酢 50cc)
<作り方・レシピ>
きゅうりのしょうゆ漬け1.jpg
1.しょうがを千切りにする
きゅうりのしょうゆ漬け2.jpg
→人参を千切りにする
きゅうりのしょうゆ漬け3.jpg
→きゅうりを薄い(5mm程)輪切りにする
きゅうりのしょうゆ漬け4.jpg
2.鍋に野菜を入れ
きゅうりのしょうゆ漬け5.jpg
→三温糖(砂糖)・しょうゆ・純米酢(酢)
を加えて軽く両手で混ぜ合わせ
きゅうりのしょうゆ漬け6.jpg
→中火で加熱して沸騰直前(鍋の淵に小さな泡
がでたら)で火を止め
きゅうりのしょうゆ漬け7.jpg
→アミで野菜をすくい
きゅうりのしょうゆ漬け8.jpg
→ザルに野菜を上げて鍋の煮汁が冷まし
★野菜を加えて3回沸騰直前(鍋の淵に小さな泡
がでたら)で火を止めを繰り返す
きゅうりのしょうゆ漬け9.jpg
→鍋に煮汁が冷めたら野菜を加え
きゅうりのしょうゆ漬け10.jpg
→中火で加熱して沸騰直前(鍋の淵に小さな泡
がでたら)で火を止めアミで野菜をすくい
きゅうりのしょうゆ漬け11.jpg
→ザルに野菜を上げて鍋の煮汁が冷まし
きゅうりのしょうゆ漬け12.jpg
→鍋に煮汁が冷めたら野菜を加え
→中火で加熱して沸騰直前(鍋の淵に小さな泡
がでたら)で火を止め
きゅうりのしょうゆ漬け13.jpg
→アミで野菜をすくい
きゅうりのしょうゆ漬け14.jpg
→ザルに野菜を上げて野菜冷めたら
きゅうりのしょうゆ漬け15.jpg
→簡単♪きゅうりのしょうゆ漬けの完成!!
☆出来立てのきゅうりのしょうゆ漬けは、
少しサラダ感覚でフレッシュな漬けものですぅ♪
ご飯・カレー・お弁当などにどうぞ!!

<<きゅうりのしょうゆ漬けの保存方法>>
簡単♪きゅうりのしょうゆ漬け 保存レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 23:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 和食 2

2007年08月19日

<旬野菜>簡単♪コーンクリームスープ 保存 レシピ

レシピブログ

<旬野菜>簡単♪コーンクリームスープ 保存 レシピ
コーンクリムスープ保存top.jpg
簡単♪コーンクリームスープ 保存 レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場


レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』
posted by 女将 at 22:27 | TrackBack(0) | 旬の食材 レシピ・作り方

2007年08月18日

簡単♪コーンクリームスープ 保存 レシピ

レシピブログ

簡単♪コーンクリームスープ 保存 レシピ
今回は、秋田の叔父から届いたとう
もろこし↓を使って
コーンクリムスープ保存1.jpg
YUKAの美味しいレシピのYUKAさん
の(画像参照↓レシピ)とうもろこし
スープ
を保存用に作ってみまし
たぁ(^_^)v
コーンクリムスープ保存top.jpg
<材料>3〜4人分
とうもろこし 2本
バター(無塩)大さ2
(バター 大さ2)
玉ねぎ 1/2個
薄力粉 大さ2
固形ブイヨン 1個
お湯 200cc
牛乳 200cc
塩 適量
黒こしょう 適量
白こしょう 適量
コーンクリムスープ保存2.jpg
<作り方・レシピ>
1.とうもろこしをゆでて
コーンクリムスープ保存3.jpg
→ざるに取り冷まして余熱を取り
コーンクリムスープ保存4.jpg
→包丁でとうもろこしの粒を縦に
削り取ります
コーンクリムスープ保存5.jpg
→玉ねぎを薄切りする
コーンクリムスープ保存6.jpg
2.フライパンにバター(無塩)を入れ
加熱し
コーンクリムスープ保存7.jpg
→玉ねぎを加えて(木べら)で炒め玉ねぎ
がしんなりしたら
コーンクリムスープ保存8.jpg
→火を止めて、薄力粉を加え(木べら)混ぜ
加熱して軽く炒め
コーンクリムスープ保存9.jpg
→お湯に固形ブイヨンを溶かしたブイヨン
スープを少しずつ加え混ぜて
コーンクリムスープ保存10.jpg
→とうもろこしを加え10分程混ぜて、
コーンクリムスープ保存11.jpg
→煮たつてきたら牛乳200cc(1カップ)を
少しずつ加え混ぜ
コーンクリムスープ保存12.jpg
→混ぜまがら少し煮込み
コーンクリムスープ保存13.jpg
→火を止め
コーンクリムスープ保存14.jpg
→フードミル(フードプロセッサー・
ミキサー)にお玉で少量ずつ入れて
コーンクリムスープ保存15.jpg
→滑らかになるまでミキシングして
コーンクリームスープのベースを作る
★煮込んだスープが熱いので必ず少量ずつ
ミキシングしないと火傷しちゃうので気を
付けて下さいねぇ♪
コーンクリムスープ保存16.jpg
3.コーンクリームスープのベースを
全部を鍋(ボウル)に入れて
★フードミルでミキシングの場合
熱いので鍋つかみ(フキン)などを使って
鍋にコーンクリームスープのベースを移し
下さいねぇ♪
コーンクリムスープ保存17.jpg
→ジップロックに小分けしてコーンクリーム
スープのベースを入れ密閉し、余熱が取れ
たら冷凍して保存すれば完成!!
★2つに小分けすると1.5〜2人分になりますぅ♪
☆とうもろこしが大量にある場合に
コーンクリームスープのベースを作っ
て冷凍保存すれば、好きな時にコーン
クリームスープが手軽に楽しめますぅ♪
知人・友人・親類などに冷凍した
コーンクリームスープのベースを
ギフトにしても( ̄▽ ̄)b グッ!

<<コーンクリームスープを作り方>>
コーンクリムスープ.jpg
冷凍のコーンクリームスープのベース
1個を解凍し鍋に入れて、牛乳200〜300cc
(1〜1.5カップ)を加え弱火の中〜強で
加熱し
★牛乳の分量はお好みで調整して下さいねぇ♪
→(木べら)混ぜながら温めお好みの濃度
になったら
★ゆっくり鍋底が焦げつかないに混ぜて
温めて下さいねぇ♪
→塩・黒こしょう・白こしょうで味を整え
→器に盛り付け(お好みで)パセリ(ドライ)
添えれコーンクリームスープ完成!!
☆とうもろこしの甘味・美味しさいっぱい
のコーンクリームスープですぅ♪
パン・ご飯との相性も( ̄▽ ̄)b グッ!
ランチ・夕食・献立・スープの一品など
にどうぞ!!
<<YUKAさんのキュ〜ト♪プチ☆=セレブ風>>
とうもろこしスープbyYUKAさん.jpg
とうもろこしスープ←レシピは、クリック♪

<コーンクリームスープ 作り方・レシピ>
簡単♪コーンクリームスープ レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 23:36 | Comment(2) | TrackBack(1) | 洋食

2007年08月16日

<旬野菜>簡単♪コーンクリームスープ レシピ

レシピブログ

<旬野菜>簡単♪コーンクリームスープ レシピ
コーンクリムスープtop.jpg
簡単♪コーンクリームスープ レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場


レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』
posted by 女将 at 21:56 | TrackBack(0) | 洋食

簡単♪コーンクリームスープ レシピ

レシピブログ

簡単♪コーンクリームスープ レシピ
今回は、秋田の叔父から届いたとう
もろこし↓を使って
コーンクリムスープ1.jpg
YUKAの美味しいレシピのYUKAさん
の(画像参照↓レシピ)とうもろこし
スープ
を作ってみましたぁ(^_^)v
コーンクリムスープtop.jpg
<材料>3〜4人分
とうもろこし 2本
バター(無塩)大さ2
(バター 大さ2)
玉ねぎ 1/2個
薄力粉 大さ2
固形ブイヨン 1個
お湯 200cc
牛乳 600〜800cc
塩 適量
黒こしょう 適量
白こしょう 適量
パセリ(ドライ)適量
★牛乳の量はお好みのスープ濃度
で調整して下さいねぇ♪
コーンクリムスープ2.jpg
<作り方・レシピ>
1.とうもろこしをゆでて
コーンクリムスープ3.jpg
→ざるに取り冷まして余熱を取り
コーンクリムスープ4.jpg
→包丁でとうもろこしの粒を縦に
削り取ります
コーンクリムスープ5.jpg
→玉ねぎを薄切りする
コーンクリムスープ6.jpg
2.フライパンにバター(無塩)を入れ
加熱し
コーンクリムスープ7.jpg
→玉ねぎを加えて(木べら)で炒め玉ねぎ
がしんなりしたら
コーンクリムスープ8.jpg
→火を止めて、薄力粉を加え(木べら)混ぜ
加熱して軽く炒め
コーンクリムスープ9.jpg
→お湯に固形ブイヨンを溶かしたブイヨン
スープを少しずつ加え混ぜて
コーンクリムスープ10.jpg
→とうもろこしを加え10分程混ぜて、
コーンクリムスープ11.jpg
→煮たつてきたら牛乳200cc(1カップ)を
少しずつ加え混ぜ
コーンクリムスープ12.jpg
→混ぜまがら少し煮込み
コーンクリムスープ13.jpg
→火を止め
コーンクリムスープ14.jpg
→フードミル(フードプロセッサー・
ミキサー)にお玉で少量ずつ入れて
コーンクリムスープ15.jpg
→滑らかになるまでミキシングして
コーンクリームスープのベースを作る
★煮込んだスープが熱いので必ず少量ずつ
ミキシングしないと火傷しちゃうので気を
付けて下さいねぇ♪
コーンクリムスープ16.jpg
3.コーンクリームスープのベースを
全部を鍋に入れて
★フードミルでミキシングの場合
熱いので鍋つかみ(フキン)などを使って
鍋にコーンクリームスープのベースを移し
下さいねぇ♪
コーンクリムスープ17.jpg
→牛乳400〜600cc(2〜3カップ)を加え
弱火の中〜強で加熱し
コーンクリムスープ18.jpg
→(木べら)混ぜながら温めお好みの濃度
になったら
★ゆっくり鍋底が焦げつかないに混ぜて
温めて下さいねぇ♪
コーンクリムスープ19.jpg
→塩・黒こしょう・白こしょうで味を整え
コーンクリムスープ20.jpg
→器に盛り付け(お好みで)パセリ(ドライ)
添えれば簡単♪コーンクリームスープ完成!!
☆とうもろこしの甘味・美味しさいっぱい
のコーンクリームスープですぅ♪
パン・ご飯との相性も( ̄▽ ̄)b グッ!
ランチ・夕食・献立・スープの一品など
にどうぞ!!
<<YUKAさんのキュ〜ト♪プチ☆=セレブ風>>
とうもろこしスープbyYUKAさん.jpg
とうもろこしスープ←レシピは、クリック♪

<コーンクリームスープ 保存レシピ>
簡単♪コーンクリームスープ 保存 レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 21:25 | Comment(1) | TrackBack(1) | 洋食

2007年08月13日

<旬野菜>簡単♪しば漬け レシピ

レシピブログ

<旬野菜>簡単♪しば漬け レシピ
<旬野菜>しば漬け.jpg
簡単♪しば漬け レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場


レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』
posted by 女将 at 21:21 | TrackBack(0) | 旬の食材 レシピ・作り方

簡単♪しば漬け レシピ

レシピブログ


簡単♪しば漬け レシピ
今回は、梅干し 赤しそ漬け
で出来た赤梅酢↓・赤しそを使って
しば漬け1.jpg
しば漬けを作ってみましたぁ!!
しば漬けtop.jpg
<材料>(8〜10人分)
なす 4個(330g)
きゅうり 4本(525g)
みょうが (大・小混合)95g
しょうが 1個(50g)
石垣の塩(材料2%の分量)20g
水 200cc
(塩 材料2%の分量 20g)
<<しば漬け液>>
しょうゆ 大さ2
玄米酢 大さ2
(酢 大さ2)
三温糖 小さ4
(砂糖 小さ4)
赤梅酢 100cc
赤しそ (梅干とつけたもの) 10g
<作り方・レシピ>
しば漬け2.jpg
1.みょうがをきれいに水洗いして水気を拭き
しば漬け3.jpg
→薄切りにする
しば漬け4.jpg
しょうがをきれいに洗いして水気を拭き
しば漬け5.jpg
→スプーンで皮を除き薄切りにする
しば漬け6.jpg
きゅうりをきれいに洗いして水気を拭き
しば漬け7.jpg
→ヘタを除きにする5o程の斜め切りにする
しば漬け8.jpg
なすをきれいに洗いして水気を拭き
しば漬け9.jpg
→ヘタを除き縦半分にして、大きめの
斜め切りにする
しば漬け10.jpg
2.ボウルになす・きゅうり・みょうが・しょうが
を入れて石垣の塩(塩)振りかけ軽く両手で混ぜ
しば漬け11.jpg
→水を加える
しば漬け12.jpg
→ボウルよりひと周り小さい皿をかぶせて
しば漬け13.jpg
→1キロの重り(アルコール滅菌済)をのせ
★野菜の重量と同じ重さの重りをのせて下さいねぇ♪
★<<重りが無い場合>>
ペットボトル(1リットル)を洗浄して水を入れ
重りの代りにして下さいねぇ♪
しば漬け14.jpg
→ざるをかぶせて
★ペットボトル(1リットル)の場合はざるなし
(d ̄▽ ̄)オッケ♪
しば漬け15.jpg
→涼しい場所で1日漬け込みます
★1日漬けむと野菜から↑水が上がってきます!!
野菜からの水は、醗酵が少しあるので濁って
も、大丈夫ですぅ♪
しば漬け16.jpg
3.1日後、ざるに野菜を取り出して水きりして
しば漬け17.jpg
→水気をしっかり絞りってボウルに入れて
三温糖(砂糖)・しょうゆ・玄米酢(酢)
を加え両手で混ぜ合わして
しば漬け18.jpg
→赤梅酢をまわしかけて
しば漬け19.jpg
→赤しそ (梅干とつけたもの)を散らして
しば漬け20.jpg
→(4リットル )果樹酒びん(かめ)に
均一になじむよに入れ
★<<果樹酒びん・かめが無い場合>>
大きめのジップロックに入れて出来るだけ
空気を入れないように密閉して下さいねぇ♪
しば漬け21.jpg
→押しブタをして
<<押しブタが無い場合>>
お皿などで代用して下さいねぇ♪
しば漬け22.jpg
→1キロの重り(アルコール滅菌済)をのせ
<<大きめのジップロックの場合>>
1キロの重り・ペットボトル(1リットル)
が均一に重さがかかるようにのせて、朝・
晩にジップロックを裏返して重りをのせて
冷暗所で2日間漬け込んで下さいねぇ♪
しば漬け23.jpg
→果樹酒びんの(アルコール滅菌済)内ブタ
・(アルコール滅菌済)外ブタを閉めて
しば漬け24.jpg
→冷暗所で2日間漬け込んで
しば漬け25.jpg
→赤紫色に野菜が色付くいたら
しば漬け26.jpg
→重りを外して
しば漬け27.jpg
→しば漬けを器に盛り付けて
簡単♪しば漬けの完成!!
★<<しば漬けの保存方法>>
密閉容器にそのまま移し変えて、冷蔵庫で
保存して3〜4日程で食べて下さいねぇ!!
☆出来たてのしば漬けは、少し酸っぱい
感じがしますが、冷蔵庫で半日〜1日おく
と味がなじんで少しマイルドなしば漬け
になりますぅ♪

<梅干しの作り方・レシピ>
梅干し(梅干)の作り方・レシピ
簡単♪赤梅酢 保存方法 レシピ
梅干しの土用干し 作り方・レシピ
簡単♪梅干し 赤しそ漬け 本漬け レシピ
<赤しそを使ったレシピ>
赤しそ レシピ
***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

にほんブログ村 料理ブログへ ファイブスタイル ブログランキング
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 21:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和食 2

2007年08月11日

鶏肉の梅じょうゆ焼きbyhiromisa diary

レシピブログ

鶏肉の梅じょうゆ焼きbyhiromisa diary
定食83ブログの簡単♪鶏肉の
梅じょうゆ焼き レシピ
を見て
鶏肉の梅じょうゆ焼きtop.jpg
hiromisa diary
hiromisaさんが
鶏肉の梅じょうゆ焼きbyhiromisaさん.jpg
鶏肉の梅じょうゆ焼き
作ってくれました!!o(^▽^)o

料理
お出かけ
ブログ料理レシピの素敵な御飯・便利なお出かけグルメ情報
クリック↑で出会えますぅ☆=

hiromisaさんは、オリジナル料理・
さまざまなブログ料理レシピを使って
新たなお料理メニューを日々研究中な
ので、すご〜く!!献立・料理レシピ♪
参考になるょ(^_^)v
美味しぃぃ♪献立・ブログ料理レシピ
・便利なお出かけグルメ満載
毎日なにを夕食・献立にしょ〜と
悩んでる食べる・お出かけの大好きなぁ〜
あ・な・た!是非(・・ )( ・・)覗いて♪

*この記事のコメントはコチラ♪
お願いしま〜す(゚ー^*)*
人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 11:27 | TrackBack(0) | 定食屋レシピ♪実食!?

2007年08月10日

<旬野菜>バジル パスタ レシピ・作り方

レシピブログ

<旬野菜>バジル パスタ レシピ・作り方
バジル.jpg
バジル パスタ レシピ・作り方
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場


レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』
posted by 女将 at 23:08 | TrackBack(1) | 旬の食材 レシピ・作り方

バジル パスタ レシピ・作り方

レシピブログ

バジル パスタ レシピ・作り方
アクセス解析を見て( ゚д゚)!
『バジル』『ジェノベーゼ』
『バジル パスタ』『バジル
パスタ レシピ 』関する記事の
アクセス大・大・大反響
だったのでσ(⌒▽⌒;)
『バジル』『ジェノベーゼ』
『バジル パスタ』『バジル
パスタ レシピ 』作り方・
レシピをまとめてみましたぁ(^_^)v
バジルソースtop.jpg
簡単♪バジルソース(ライト)レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

ジェノベーゼパスタtop.jpg
簡単♪ジェノベーゼパスタ レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

ペンネアラビアータtop.jpg
簡単♪ペンネアラビアータ
レシピ・作り方↑クリック♪

バジルツナパスタtop.jpg
簡単♪バジルツナパスタ レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

アクセス大反響 ☆彡人気レシピ 1

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場

2007年08月08日

<旬野菜>簡単♪バジルツナパスタ レシピ

レシピブログ

<旬野菜>簡単♪簡単♪バジルツナパスタ レシピ
バジルツナパスタtop.jpg
簡単♪バジルツナパスタ レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場


レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』
posted by 女将 at 23:47 | TrackBack(1) | 旬の食材 レシピ・作り方

簡単♪バジルツナパスタ レシピ

レシピブログ

簡単♪バジルツナパスタ レシピ
バジルツナパスタtop.jpg
<材料>
自家製 バジルソース 90〜100cc
(市販のバジルソース 90〜100cc)
スパゲッティー(1.6mm)200g
水 2〜2.5リットル
岩塩 小さ2〜2.5
(塩 小さ2〜2.5)
ノンオイルツナ缶 1缶(80g)
バジル 適量
<作り方・レシピ>
バジルツナパスタ1.jpg
1.自家製 バジルソースを作る
★自家製 バジルソースの作り方・
レシピ簡単♪バジルソース
(ライト)レシピ
←クリック♪
バジルツナパスタ2.jpg
飾り用のバジルを用意する
バジルツナパスタ3.jpg
2.ボウルにバジルソース・(水切りした)
ツナを入れて混ぜてバジルツナソースを
作る
バジルツナパスタ4.jpg
鍋に水を入れて沸騰してきたら
岩塩(塩)を加えて、スパゲッティー
(1.6mm)をゆでる
★お好み太さのパスタのゆで時間表示
より1分程い早い時間でゆでて下さい
ねぇ♪
バジルツナパスタ5.jpg
→ボウルのバジルツナソースにゆでたパスタ
を入れ
バジルツナパスタ6.jpg
→まんべなくパスタにバジルツナソースを
からめて
バジルツナパスタ7.jpg
→器に盛り付けれてバジルをのせれば
簡単♪バジルツナパスタの完成!!
☆味わい深いバジルとツナのパスタ♪
バジルの香り・ほろ苦さとツナがアクセント
になるイタリアンd(=^‥^=)b ニャッ!
ブランチ・ランチ・イタリアンの一品
・パーティー料理などにどうぞ!!
お好みで粉チーズをかけても( ̄▽ ̄)b グッ!

<<バジル料理のレシピ・作り方>>
簡単♪バジルソース(ライト)レシピ
バジル パスタ レシピ・作り方

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 23:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食

2007年08月04日

<旬野菜>梅干しの土用干し 作り方・レシピ

レシピブログ

<旬野菜>梅干しの土用干し 作り方・レシピ
梅干し 天日干し(土用干し)3日目-3.jpg
梅干しの土用干し 作り方・レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場


レシピブログ『わたしの旬レシピ・7月』
posted by 女将 at 21:05 | TrackBack(0) | 旬の食材 レシピ・作り方

<旬野菜>簡単♪梅干しの保存 レシピ

レシピブログ

<旬野菜>簡単♪梅干しの保存 レシピ
梅干し保存top.jpg
簡単♪ 梅干しの保存 レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場


レシピブログ『わたしの旬レシピ・7月』
posted by 女将 at 21:02 | TrackBack(0) | 旬の食材 レシピ・作り方

梅干しの土用干し 作り方・レシピ

レシピブログ

梅干しの土用干し 作り方・レシピ
アクセス解析を見て( ゚д゚)!
『土用干し』『天日干し』
『梅干し 天日干し』『梅干し 土用干し』
関する記事のアクセス大・大・大反響
だったのでσ(⌒▽⌒;)
『土用干し』『天日干し』
『梅干し 天日干し』『梅干し 土用干し』
作り方・レシピをまとめてみましたぁ(^_^)v
梅干し 天日干し(土用干し)1日目top.jpg
簡単♪梅干し 天日干し(土用干し)1日目 レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

梅干し 天日干し(土用干し)2日目top.jpg
簡単♪梅干し 天日干し(土用干し)2日目 レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

梅干し 天日干し(土用干し)3日目-top.jpg
簡単♪梅干し 天日干し(土用干し)3日目 レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

梅干し 天日干し(土用干し)3日目-10.jpg
梅干し(梅干)の作り方・レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

しば漬けtop.jpg
簡単♪しば漬け レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

梅干し(減塩)白梅干し 天日干し(土用干し)1日目top.JPG
簡単♪梅干し(減塩)白梅干し
天日干し(土用干し)1日目 レシピ

レシピ・作り方↑クリック♪

梅干し(減塩)白梅干し 天日干し(土用干し)2日目top.JPG
簡単♪梅干し(減塩)白梅干し 天日干し
(土用干し)2日目 レシピ

レシピ・作り方↑クリック♪

天日干し(土用干し)3日目05.JPG
簡単♪梅干し(減塩)白梅干し 天日干し
(土用干し)3日目 レシピ

レシピ・作り方↑クリック♪

アクセス大反響 ☆彡人気レシピ 1

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

にほんブログ村 料理ブログへ ファイブスタイル ブログランキング
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場

2007年08月03日

鶏の梅醤油焼きby一人暮らしの自炊ごはん

レシピブログ

鶏の梅醤油焼きby一人暮らしの自炊ごはん
定食83ブログの簡単♪鶏肉の
梅じょうゆ焼き レシピ
を見て
鶏肉の梅じょうゆ焼きtop.jpg
一人暮らしの自炊ごはん
ミヤジさんが
鶏ムネの梅醤油焼きbyミヤジさん.jpg
鶏の梅醤油焼き
作ってくれました!!o(^▽^)o


今日のごはん
今月の食計簿
お弁当の原価
キュ〜トな御飯↑作り方クリック
で出会えますぅ☆=

ミヤジさんは、三食自炊(仕事先にお弁当持参)
なので、すご〜く!!献立・お弁当♪
参考になるょ(^_^)v
美味しぃぃ♪献立・お弁当満載
毎日なにをお弁当・献立にしょ〜と
悩んでる食べるの大好きなぁ〜
あ・な・た!是非(・・ )( ・・)覗いて♪

*この記事のコメントはコチラ♪
お願いしま〜す(゚ー^*)*
人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 21:42 | TrackBack(0) | 定食屋レシピ♪実食!?

2007年08月01日

簡単♪ 梅干しの保存 レシピ

レシピブログ

簡単♪ 梅干しの保存 レシピ
梅干し保存top.jpg
<材料>
土用干し(天日干し)3日間
した梅干し
<作り方・レシピ>
梅干し保存1.jpg
1.土用干し(天日干し)3日間した
梅干しを夜露が降り前に取り込み
梅干し保存2.jpg
→ホワイトリカーをペーパータオルに
含ませて、フタつきの保存ビン(煮沸
して滅菌済)を、拭いてから、梅干し
を丁寧に入れて
梅干し保存3.jpg
→ホワイトリカーをペーパータオルに
含ませて、フタを拭き閉めて冷蔵庫で
保存する
★常温で保存する場合
梅干しを赤梅酢戻して、赤しそを最後
にのせて、保存ビンのフタをして保存
する
★塩分が11パーセント以上なら
常温での保存を勧めできますが、
10パーセント以下なら冷蔵庫で
保存が良いです。
☆食べ頃が6ヶ月以降なので気長に
待って見て下さいねぇ♪
本当に塩分が馴染んで美味しい
梅干しになるのは、梅の開花
の時期になりますぅ!!

<梅干しの作り方・レシピ>
簡単♪梅干し(減塩)下漬け レシピ
梅干し作りを失敗しないコツ!
梅干し作りのトラブル!
梅干しにかび(カビ)発生の処理

簡単♪梅干し 赤しそ漬け 本漬け レシピ
梅干し(梅干)の作り方・レシピ
簡単♪梅干し 天日干し(土用干し)1日目 レシピ
簡単♪梅干し 天日干し(土用干し)2日目 レシピ
簡単♪赤梅酢 保存方法 レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 23:01 | TrackBack(0) | 和食 2
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。