2006年09月30日

女将は急用の為Σ(´ロ`;)

レシピブログ

女将は急用の為Σ(´ロ`;)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜皆々様ぺ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
本日も皆々様定食屋をご来店頂き
有難うございますぅ_(._.)_
女将は急用の為、・・・(;´Д`)ウウッ…
これからε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
本日のレシピのUPができません
お詫びに明日レシピUP予定の
バナナとくるみミニローズtop.jpg
↑簡単♪バナナとくるみのケーキ ミニローズ
をお召し上がり下さい!!
本日のご来店有難うございましたぁ_(._.)_

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 21:35 | TrackBack(0) | レシピ・記事について

2006年09月29日

シーズニング(香辛料) レシピ

レシピブログ

シーズニング(香辛料) レシピ
アクセス解析を見て( ゚д゚)!
『シーズニング』関する
記事のアクセス大・大・大反響
だったのでσ(⌒▽⌒;)
シーズニング(香辛料)レシピを
まとめてみましたぁ(^_^)v

シーズンオールtop.jpg
シーズニング(香辛料) シーズンオール
レシピ・作り方↑クリック♪

きのこのミートソースtop.jpg
簡単♪きのこのミートソース スパゲティ レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

ひとくちフライドチキンtop.jpg
簡単♪ひとくち フライドチキン レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

アクセス大反響 ☆彡人気レシピ2

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場

2006年09月28日

簡単♪なすとツナのトマト パスタ レシピ

レシピブログ

簡単♪なすとツナのトマト パスタ レシピ
なすとツナのトマトパスタtop.jpg
<材料>2〜3人分
パスタ(1.65mm) 240g
オリーブオイル 大さ3
にんにく(みじん切り) 1片
輪切り唐辛子 小さ1/2
なす 3個
ツナ(スープ)缶 80g 1缶
(ツナ缶 80g 1缶)
トマトカット缶 400g 1缶
(トマトホール缶 400g 1缶)
ローリエ(月桂樹の葉) 1枚
パスタ茹で汁 大さ2
スライスチーズ 2枚
岩塩 小さ1/4〜1/2
クレージソルト 少々
(塩・こしょう 少々)
ドライバジル 適量
<作り方・レシピ>
なすとツナのトマトパスタ1.jpg
1.フライパンにオリーブオイル・にんにく
(みじん切り)・輪切り唐辛子を入れて
中火で加熱
★辛いの苦手な場合
輪切り唐辛子を入れないで下さいねぇ♪
なすとツナのトマトパスタ2.jpg
→にんにくの香りがしたら茄子(半月切り)
を加え
→オリーブオイルがまんべんなく全体の
茄子になじむように炒め
なすとツナのトマトパスタ3.jpg
→茄子が少し透明(しんなり)したら
(火をやや弱めて)トマトを加え
→よく全体に混ぜ
なすとツナのトマトパスタ4.jpg
ツナのスープ(オイル)をよくきって加え
→全体に混ぜ
なすとツナのトマトパスタ5.jpg
→ローリエ(月桂樹の葉)を半分に
折って加え
→ふたをして弱火で3〜5分煮込み
★ふたをしたままでたまにフライパン
を軽くゆすりソースが焦げない様にし
てして下さいねぇ♪
なすとツナのトマトパスタ6.jpg
→(ふたををはずして)岩塩・
クレージソルトで味を整え
→なすとツナのトマトソースを作る
★Q.パスタの茹で時間とパスタソース
作りのタイミングがΣ(゚∀゚;)
A.なすとツナのトマトソースを
最初に作ってからパスタを茹で
ればバタ(((゜◇゜; );゜◇゜)))バタ
しないでお料理が出来ますぅ♪
なすとツナのトマトパスタ7.jpg
2.フライパンを中火に加熱して
1.のなすとツナのトマトソースに
パスタ茹で汁・スライスチーズを
加え
なすとツナのトマトパスタ8.jpg
→茹でたパスタを加えたら消火
→なすとツナのトマトソース
とチーズをパスタに絡ませ
なすとツナのトマトパスタ9.jpg
→器に盛り付け
なすとツナのトマトパスタ完.jpg
→お好みでドライバジルを振り
かけれれば
→簡単♪なすとツナのトマト パスタ
の完成!!
☆なすとツナの相性が( ̄▽ ̄)b グッ!
カフェ・パスタ屋さん・イタリアン店
などでも大人気♪のメニュー!!
ランチ・ブランチ・簡単パスタの一品
などにどうぞ♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 23:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食

2006年09月27日

築地 丸武 厚焼き玉子焼(卵焼)

レシピブログ

築地 丸武 厚焼き玉子焼(卵焼)
築地 丸武top.jpg
築地 丸武
東京都中央区築地4-10-10 
電 話 03-3542-1919
FAX 03-3542-1920
営業時間 AM 4:00〜PM 2:00
休 日 日曜・祭日
交 通 日比谷線築地駅 徒歩5分
大江戸線築地市場駅 徒歩4分
徒歩0分に区営パーキングあり
続きを読む>>
posted by 女将 at 15:57 | TrackBack(0) | テイクアウト・お取り寄せ

2006年09月26日

はなまる みょうがの混ぜ寿司 レシピ

レシピブログ

はなまる みょうがの混ぜ寿司 レシピ
昨日、『みょうが(ミョウガ)』
に関するレシピを紹介したら、
(連日の嫁仕事で)電車で移動中
ε=( ̄。 ̄;)フゥ
こんな場面に遭遇~(=^‥^A アセアセ・・・
^☆.。.:*・゚☆車中にて↓☆゚・*:.。.☆^
ヤンママA様『このサイトでこの間○○ちゃん
のママが言ってたはなまるで紹介してた
ミョウガ(みょうが)の甘酢漬け 判るょ
( ´∀`)つ ミ』
ヤンママB様『o(*^▽^*)oほんとだ画像も出てる』
ヤンママA様『判りやすくないΣ( ̄[] ̄;)』
ヤンママB様『このカップチーズケーキ
チーズ蒸しケーキ使ってて簡単ぽいじゃん
( ̄▽ ̄)V 』
そのサイトてΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
もしかして。。。。。
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
定食屋なのΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
(心のつぶやきby女将)
ヤンママA様『はなまるで見た エダモン
(枝元なほみさん)みょうがの混ぜ寿司
( ̄¬ ̄) ジュル・・・旨そうだったから
子供に作りたいだけど』
ヤンママB様『ここに出てないの!?』
ヤンママA様『料理レシピ一覧に無いから。。。
○▽ちゃんママからメールみたい』
^☆.。.:*・゚☆車中にて↑☆゚・*:.。.☆^
という訳でヤンママ'S様のリクエストに
お答え致します<(_ _)>
**今回は、諸事情(嫁仕事でΣ(□`;)アゥ)
により『はなまる』(8/9放送)オリジナル
レシピのみ掲載となります_(._.)_**
ミョウガの混ぜ寿司2.jpg
<材料>
ミョウガの甘酢漬け 3個
甘酢漬の甘酢 1/2カップ
米 3合
キュウリ 1本
白いりゴマ 大さじ2
鶏ひき肉 100g
砂糖 小さじ1
酒 大さじ1
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
ショウガ 1/4片
<作り方・レシピ>
1.ミョウガはざく切りにし、キュウリは
2mmくらいの輪切りにして塩もみしておく。
ミョウガの混ぜ寿司1.jpg
2.鶏ひき肉に酒、砂糖、しょう油、みりん、
ショウガを入れて混ぜ、ラップをしてレンジ
で2分あたためる。
3.2.を少し混ぜた後、ラップをとった状態で
さらにレンジで2分加熱する。
炊きたてのご飯に甘酢をかけ、
3.の鶏そぼろ、白いりゴマ、水気を絞った
キュウリを入れ、最後にミョウガを飾って
軽く混ぜたら出来上がり。
☆冒頭紹介したヤンママ'S様
定食屋のレシピをご覧頂き
ありがとうございました(^^♪
こからからも御来店の皆々様に
楽しんで頂けるようなお料理レシピ
を紹介して行きますので、
ご贔屓・ご支(応)援のほど
宜しくお願い申し上げますぅ<(_ _)>

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 21:10 | TrackBack(0) | 和食 1

2006年09月25日

みょうが(ミョウガ) レシピ



みょうが(ミョウガ) レシピ
アクセス解析を見て( ゚д゚)!
『みょうが(ミョウガ)』関する
記事のアクセス大・大・大反響
だったのでσ(⌒▽⌒;)
みょうが(ミョウガ) レシピを
まとめてみましたぁ(^_^)v

みょうが切り方4.jpg
ミョウガ(みょうが) 基本の切り方
レシピ・作り方↑クリック♪

ミョウガの甘酢漬けtop.jpg
はなまる 簡単♪ミョウガ(みょうが)の甘酢漬け レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

アクセス大反響 ☆彡人気レシピ2

にほんブログ村 料理ブログへ ファイブスタイル ブログランキング
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場

2006年09月24日

サワークリーム レシピ



サワークリーム レシピ
アクセス解析を見て( ゚д゚)!
『サワークリーム』関する
記事のアクセス大・大・大反響
だったのでσ(⌒▽⌒;)
サワークリーム レシピを
まとめてみましたぁ(^_^)v

サワークリーム作り方top.jpg
簡単♪サワークリーム 作り方・レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

アルザス風ピザtop.jpg
簡単♪アルザス風 ピザ レシピ (Flammeküeche)
レシピ・作り方↑クリック♪

鶏ささみのサワークリーム煮top.jpg
簡単♪鶏ささみのサワクリーム煮 レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

NYタイプチーズケーキtop.jpg
簡単♪NY チーズケーキバー
(ニューヨーク チーズケーキ) レシピ

レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

アクセス大反響 ☆彡人気レシピ2

にほんブログ村 料理ブログへ ファイブスタイル ブログランキング
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場

2006年09月23日

簡単♪カップ チーズケーキ レシピ

レシピブログ

簡単♪カップ チーズケーキ レシピ
今回は、チーズ蒸しケーキ↓を使って
カップ チーズケーキ1.jpg
カップ チーズケーキを焼いてみましたぁ♪
大好きなお友達YUKAさ〜んセレブ風
カップ チーズケーキ
の(レシピ・画像)↓
も参考にご覧下さいねぇd(=^‥^=)b ニャッ!
カップ チーズケーキ.jpg
<材料>3〜4人分
(ココット型8.5cm 2個
ココット型 7cm 2個)
チーズ蒸しケーキ(1/3個) 30g
(カステラ・スポンジ 30g)
クリームチーズ 100g
生クリーム 100cc
グラニュー糖 25g
卵(L玉) 2/3個
コーンスターチ 大さ1.5
ライム(レモン) 絞り汁 大さ1
無塩バター 10g
<作り方・レシピ>
カップ チーズケーキ2.jpg
1.チーズ蒸しケーキを適当に
ちぎって型に入れる

(常温に戻した)卵を溶き卵にする
カップ チーズケーキ3.jpg
2.クリームチーズ(レンジ600W20秒ほど加熱)
→やわらかく(木しゃくし)よく練る
カップ チーズケーキ4.jpg
→グラニュー糖を加えてよく混ぜる
カップ チーズケーキ5.jpg
1.の溶き卵を少量づつ(3〜4回ぐらい)
加えて(泡立て機)よく混ぜる
カップ チーズケーキ6.jpg
→コーンスターチを加えてよく混ぜる
カップ チーズケーキ7.jpg
→生クリームを加えてよく混ぜる
カップ チーズケーキ8.jpg
→ライム(レモン) 絞り汁を作り加えて
よく混ぜる
→無塩バター(レンジ600W10〜20秒ほど加熱)
溶かしバターを作り加えてよく混ぜて
カップ チーズケーキ9.jpg
→カップ チーズケーキ生地を作る
カップ チーズケーキ10.jpg
→3.1の型(7分目・肩口)に2.のカップ チーズ
ケーキ生地(ゴムべら)流し入れ
→カップ チーズケーキ生地(凹凸がなくなる
ように)平らに(ゴムべら)して
カップ チーズケーキ11.jpg
→オーブンシートを敷いた天火に型をのせて
カップ チーズケーキ12.jpg
→170度に余熱したオーブンでココット型 7cm
は、23〜26分焼き
→取り出し
カップ チーズケーキ13.jpg
さらにココット型8.5cmは、4〜7(27〜30)分焼き
→取り出し
★かなり膨らむのでココット型 7cmを取り出して
たらレンジをチェックしてお好み焼き色にして
下さいねぇ♪
カップ チーズケーキ完.jpg
→粗熱をとり型のまま(ラップ・ホイル)をかぶせて
(乾燥を防ぎましょう)
→冷蔵庫で2〜3時間(味を落ち着かせて)冷やして
→簡単♪ カップ チーズケーキの完成!!
★焼き上がったから即でもお召し上がりに
なれますぅ(=゚-゚)ノニャーン♪
☆カップ チーズケーキなのでスプーンで
パク。('-'。)(。'-')。パク
台がチーズ蒸しケーキのチーズの味も
ほんのりシュワ〜v(≧∇≦)vシュワ〜
ダブルチーズブイ V(=^‥^=)v ブイ
お子様〜ご年配の方まで楽しめる
チーズケーキですぅ!!
おやつ・午後ティー・おもてなしなど
にどうぞ!!

<<YUKAさ〜ん♪セレブ風
カップ チーズケーキ>>
ザ☆チーズbyYUKAさん.jpg
ザ☆チーズ←レシピは、クリック♪

<<チーズケーキ作り方・レシピ>>
チーズケーキ レシピ
簡単♪いちごのカップ チーズケーキ レシピ
カップ チーズケーキ 作り方・レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場

2006年09月21日

お疲れで。。。。(o_ _)o ドテッ!

レシピブログ

お疲れで。。。。(o_ _)o ドテッ!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜皆々様ぺ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
本日も皆々様定食屋をご来店頂き
有難うございますぅ_(._.)_
女将は、昨日から(若旦那の身内の訃報
で式典に参加などΣ( ̄[] ̄;))
心身共にお疲れで。。。。(o_ _)o ドテッ!
(一応、嫁なので~(=^‥^A アセアセ・・・)
昨日から発熱してしまい(´Д`。)グスン
やっとPCの前にλ....C= (-。- ) フゥー
早く皆々様に事情を( ..)φカキカキ
まだ、現在も高熱みたいで。。。。
。・゚゚(ノД`)あ゙〜ん
頭がボケ(T_T ))(( T_T)ボケの為、
本日のレシピのUPができません
お詫びに明日レシピUP予定の
カップ チーズケーキ.jpg
↑簡単♪カップ チーズケーキ
をお召し上がり下さい!!
本日のご来店有難うございましたぁ_(._.)_

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 22:51 | TrackBack(0) | レシピ・記事について

2006年09月19日

簡単♪渡り蟹のカレークリーム スパゲティ レシピ

レシピブログ

簡単♪渡り蟹のカレークリーム スパゲティ レシピ
今回は、イタリアンレストランで人気☆彡
カレークリーム スパゲティ(パスタ)を
渡り蟹で作ってみましたぁ♪
カレークリームのスパゲティtop.jpg
<材料>3人分
(大盛り2人分)
渡り蟹(鍋用) 1杯
フェットチーネ(パスタ) 240g
オリーブオイル 大さ3
にんにく(みじん切り) 1片
バター 10g  
白ワイン 50cc
生クリーム 200cc
牛乳 80cc
カレー粉 大さ1
岩塩(塩) 少々
ガラムマサラ 小さ1/2
ドライパセリ(パセリ) 適量
(イタリアンパセリ) 適量
**2人分の場合**
フェットチーネ(パスタ) 200g
生クリーム 150cc
牛乳 60cc
カレー粉 小さ2〜2.5
ガラムマサラ 小さ1/3
他の材料分量は、変更なし

★普通の渡り蟹の場合ー渡り蟹のエラと、
口の奥にある砂袋をとり、適当な大きさ
に切って下さいねぇ♪
渡り蟹1.jpg
<作り方・レシピ>
1.渡り蟹(鍋用)を水で洗い
カレークリームのスパゲティ1.jpg
お好みにカット→渡り蟹のハサミ・
足(包丁)切れ込みを入れる→ザル
★包丁だと(゚Д゚;)。。。
キッチンはさみでカットでもOK!!
カレークリームのスパゲティ2.jpg
2.フライパンにオリーブオイル
→(中火の強〜強火)1.の渡り蟹炒め
カレークリームのスパゲティ3.jpg
→ほんのり赤くなったら(画像参照)
→にんにく(みじん切り)・バター
→軽く炒め
カレークリームのスパゲティ4.jpg
→(強火)白ワインを加え
カレークリームのスパゲティ5.jpg
→(弱火)生クリーム・カレー粉を
なじませる様にフライパンをフリ
渡り蟹を加熱
カレークリームのスパゲティ6.jpg
→煮つめ
カレークリームのスパゲティ7.jpg
→煮詰まってきたら
→牛乳を少しずつ加えて調整する
カレークリームのスパゲティ8.jpg
→ガラムマサラを加えて
→ふり混ぜ
★スパイシーな感じが苦手な場合
ガラムマサラ無しでも(d ̄▽ ̄)オッケ♪
カレークリームのスパゲティ9.jpg
→渡り蟹(加熱済み)器に取り出し
★生クリーム・牛乳がガラムマサラに
合わさり易く・渡り蟹でフィットチーネ
(パスタ)が切れない様にする為に
取り出して下さいねぇ♪
→茹でたパスタ加え合わせ
→味見
→岩塩(塩)で味を整え
→取り出した渡り蟹を戻し合わせ
カレークリームのスパゲティ10.jpg
→器に盛り付け
カレークリームのスパゲティ完.jpg
→お好みでドライパセリを
振りかければ
→簡単♪渡り蟹のカレークリーム
スパゲッティー完成!!
☆鍋用の渡り蟹なので下処理が簡単に
済み今の季節なら手軽にスーパーで
入手可能ですぅ!!渡り蟹1杯=2人分
で十分に渡り蟹の旨みが味わえますょ♪
季節限定のパスタ料理にお子様〜御年配
の方まで楽しん頂ける献立ですぅ!!
ブランチ・ランチ・夕食・イベント
・パーティー料理・クリームパスタ
の一品などのどうぞ♪

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 15:00 | Comment(2) | TrackBack(3) | 洋食

2006年09月18日

えごまの葉 (ケンニプ) レシピ

レシピブログ

えごまの葉 (ケンニプ) レシピ
アクセス解析を見て( ゚д゚)!
『えごまの葉 (ケンニプ)』関する
記事のアクセス大・大・大反響
だったのでσ(⌒▽⌒;)
あるある大辞典 レシピを
まとめてみましたぁ(^_^)v

えごまの葉.jpg
えごまの葉 (ケンニプ)
レシピ・作り方↑クリック♪

えごまの葉の焼きおにぎりtop.jpg
簡単♪焼き おにぎり (えごまの葉) レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

ハムエッグ カツ (えごま)top.jpg
簡単♪ハムエッグ カツ (えごまの葉)レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪
***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

アクセス大反響 ☆彡人気レシピ2

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場

2006年09月17日

簡単♪ひとくち フライドチキン レシピ

レシピブログ

簡単♪ひとくち フライドチキン レシピ
ひとくちフライドチキンtop.jpg
<材料>
鶏むね肉 1枚
白ワイン 大さ1
シーズンオール 小さ1.5〜2
溶き卵(L玉) 1/3個
A.ハーブフラワー(衣)
-<強力粉 大さ1.5
薄力粉 大さ3
ローズマリー 小さ1/2
揚げ油 適量
せん切りきゃべつ 適量
<作り方・レシピ>
ひとくちフライドチキン1.jpg
1.鶏むね肉を1口ぐらいに切り
ひとくちフライドチキン2.jpg
→白ワインを振りかけて
手でもみ込み
ひとくちフライドチキン3.jpg
→シーズンオールを加えて
手でもみ込み
ひとくちフライドチキン4.jpg
→溶き卵を加えて手でもみ込み
ひとくちフライドチキン5.jpg
→ラップをして冷蔵庫に30分〜1時間
入れて下味を鶏むね肉なじませ
ひとくちフライドチキン6.jpg
2.A.ハーブフラワー(衣)の強力粉・
薄力粉・ローズマリーを混ぜて
ハーブフラワー(衣)を作り
→1.の鶏むね肉にハーブフラワー(衣)
を付けて
ひとくちフライドチキン完.jpg
→170〜180度に熱した油で揚げれて
器にせん切りきゃべつと一緒に
盛り付ければ
簡単♪ひとくち フライドチキン
の完成!!
☆骨なしフライドチキンで1口サイズ
なので食べ易いですぅ♪
お弁当・おつまみ・献立などに
どうぞ!!

<<シーズンオールについて>>
シーズニング(香辛料) シーズンオール
<<シーズニング(香辛料) シーズンオール
を使った料理レシピ>>
簡単♪きのこのミートソース スパゲティ レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 23:16 | TrackBack(0) | 洋食

2006年09月16日

簡単♪きのこのミートソース スパゲティ レシピ

レシピブログ

簡単♪きのこのミートソース スパゲティ レシピ
今回は、以前プチ海外旅行!?(米軍の宿泊施設)
で友人を訪ねてた際にヴァッフェ(ビュッフェ)
で食べたミートソース スパゲティ(>▽<)b
アレンジしてアメリカ風のミートソース スパゲティ
再現してみましたぁ♪
きのこのミートソースtop.jpg
<材料>3人分
スパゲティ(1.7mm) 240g
えのき 50g
舞茸 50g
人参 40g
おろしにんにく 小さ1/3
豚ひき肉 150g
カットトマト缶 1個
玉ねぎ(中) 2個
パプリカ 小さ1
シーズンオール 小さ1
炒め用-オリーブ油 大さ2
ローリエ(月桂樹の葉)1枚
A.仕上げの調味料
-<ウスターソース 小さ1/2
シーズンオール小さ1/4〜1/2
岩塩 少々>
パスタ用-オリーブ油 適量
パルメザンチーズ 適量
<作り方・レシピ>
きのこのミートソース1.jpg
1.えのきは、下の部分を切り落として
みじん切りする
きのこのミートソース2.jpg
舞茸は、みじん切りにする
きのこのミートソース3.jpg
玉ねぎもみじん切りにする
きのこのミートソース4.jpg
人参は、すりおろす
きのこのミートソース5.jpg
2.フライパンにオリーブ油を
入れて中火で加熱
→1.の玉ねぎを炒め
きのこのミートソース6.jpg
→玉ねぎが透きとうってきたら
豚ひき肉を加え炒め
きのこのミートソース7.jpg
→豚ひき肉がパラパラになったら
1.のえのき・舞茸を加え炒め
きのこのミートソース8.jpg
→おろしにんにくを加えしんなり
するまで炒め
きのこのミートソース9.jpg
→1.の人参・シーズンオールを加え
全体を混ぜるように炒め
きのこのミートソース10.jpg
→カットトマトを加え全体を混ぜる
ように炒め
きのこのミートソース11.jpg
→ローリエ(月桂樹の葉)を半分に
折って入れ
きのこのミートソース12.jpg
→たまに混ぜながら煮つめ水分を
飛ばしながらお好みの濃度にして
ローリエ(月桂樹の葉)を取り除き
→A.仕上げの調味料のウスターソース
・シーズンオール・岩塩で味を整えて
きのこのミートソースを作る
きのこのミートソース13.jpg
茹で上がったスパゲティをざるに取り
湯きりしてオリーブ油を絡めて
きのこのミートソース完.jpg
→スパゲティを器に盛り付けて
きのこのミートソースをかけて
お好みでパルメザンチーズを
振りかければ
→簡単♪きのこのミートソース スパゲティ
の完成!!

<<シーズンオールについて>>
シーズニング(香辛料) シーズンオール
<<シーズニング(香辛料) シーズンオール
を使った料理レシピ>>
簡単♪ひとくち フライドチキン レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食

2006年09月15日

女将は急用の為( ̄□ ̄;)!!

レシピブログ

女将は急用の為( ̄□ ̄;)!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜皆々様ぺ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
本日も皆々様定食屋をご来店頂き
有難うございますぅ_(._.)_
女将は急用の為、・・・(;´Д`)ウウッ…
これからε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
本日のレシピのUPができません
お詫びに明日レシピUP予定の
きのこのミートソースtop.jpg
↑簡単♪きのこのミートソース スパゲティ
をお召し上がり下さい!!
本日のご来店有難うございましたぁ_(._.)_

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 22:25 | TrackBack(0) | レシピ・記事について

2006年09月14日

シーズニング(香辛料) シーズンオール

レシピブログ

シーズニング(香辛料) シーズンオール
シーズンオールtop.jpg
シーズンオール(パウダー)
シーズンオール1.jpg
マコーミック シーズンオール
<<ブレンド内容>>
パプリカ・チリペパー・ガーリックなど
の11種類のスパイスと、食塩・調味料
をバランスよく配合したシーズニングです。
<<シーズニングとは>>
ピュアスパイスに塩や調味料を加えたブレンドスパイス。
手軽にスパイスのきいた本格的な料理を楽しめる。
「アメリカの味」
<<シーズニングにブレンドされる主なハーブ>>
香りータイム・ローズマリー・セージ・オレガノ
・マジョラム・バジル・ベイリーブス
辛味ーサンショウ・ブラックペパー
・ホワイトペパー・レッドペパー
着色ーパプリカ
<<シーズンオールを使った主な料理>>
魚のムニエル・豚肉や鶏肉のソテーの下味付け、
ビーフシチューマリネ・トマトスープ
・ポークビーンズ・肉や魚介類を使った
ドレッシングの仕上げなど
=☆おまけ☆=
シーズンオール シーズニングは、
アメリア料理では、一般的に
使われてる香辛料ですぅ♪
<<参照サイト>>
マコーミック McCormick社

<<シーズニング(香辛料) シーズンオール
を使った料理レシピ>>
簡単♪きのこのミートソース スパゲティ レシピ
簡単♪ひとくち フライドチキン レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 21:03 | TrackBack(0) | 洋食

2006年09月13日

簡単♪ハムエッグ カツ (えごまの葉) レシピ

レシピブログ

簡単♪ハムエッグ カツ (えごまの葉)レシピ
ハムエッグ カツ (えごま)top.jpg
<材料>2人分(4枚)
ハム 4枚
えごまの葉 4枚
(大葉 4枚)
ゆで卵(M玉) 2個
キューピー ディフェ
大さ1〜1.5
(マヨネーズ 大さ1〜1.5)
薄力粉 適量
溶き卵 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
<作り方・レシピ>
ハムエッグ カツ (えごま)1.jpg
1.ゆで卵をエッグカッターで
みじん切りにして
ハムエッグ カツ (えごま)2.jpg
→ボウルにみじん切りのゆで卵
・キューピー ディフェ(マヨネーズ)
を加え
ハムエッグ カツ (えごま)3.jpg
→混ぜ合わせる
ハムエッグ カツ (えごま)4.jpg
2.ハムに茶こしで薄力粉を軽く
ふるい
ハムエッグ カツ (えごま)5.jpg
→1.のゆで卵を真ん中にのせて
ハムエッグ カツ (えごま)6.jpg
→キッチンペーパーで水気を
拭き取ったえごまの葉をかぶせて
ハムエッグ カツ (えごま)7.jpg
→茶こしで薄力粉をふるい
ハムエッグ カツ (えごま)8.jpg
→ひっくり返して裏面のハムに
茶こしで薄力粉をふるい
→えごまの葉でゆで卵を包み込む
様な感じでハムにそってえごまの葉
を整形して
ハムエッグ カツ (えごま)9.jpg
→溶き卵・パン粉で衣をつけ
ハムエッグ カツ (えごま)10.jpg
→ハムエッグ カツを4枚作り、
ラップをして冷蔵庫で10〜15分
★衣をなじませる為に冷蔵庫に
入れて下さいねぇ♪
ハムエッグ カツ (えごま)11.jpg
3.フライパンに2〜3cm程の油を
入れて170〜180度に熱し
→アミを使って2.ハムエッグ カツ
をえごまの葉を上にして入れて
ハムエッグ カツ (えごま)12.jpg
→ハムエッグ カツの淵がきつね色
になったら裏返して
ハムエッグ カツ (えごま)13.jpg
→衣がきつね色(30〜40秒程)に
ハムエッグ カツを揚げて
→キッチンペーパーで油きりして
ハムエッグ カツ (えごま)完.jpg
→半分に切って器に盛り付ければ
簡単♪ハムエッグ カツ (えごまの葉)
の完成!!
☆ハムとえごまの葉で卵を挟んで
揚げたハムカツですぅ!!
少量の揚げ油で短時間で調理が
出来て手軽でライトな揚げ物(=゚-゚)ノニャーン♪
お弁当・おつまみ・スピード料理
・献立などにどうぞ!!

<<えごまの葉について >>
えごまの葉 (ケンニプ)
<<えごまの葉を使った料理レシピ>>
簡単♪焼き おにぎり (えごまの葉) レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 14:54 | Comment(1) | TrackBack(0) | 洋食

2006年09月12日

簡単♪アスパラガスのカルボナーラ ペンネ レシピ

レシピブログ

簡単♪アスパラガスのカルボナーラ ペンネ レシピ
アスパラガスのカルボナーラ ペンネtop.jpg
<材料>(3〜4人分)
ペンネ 250g
アスパラガス(太) 2本
(アスパラガス(中) 3本)
えのき 50g
ベーコン 2枚
にんにく(スライス) 1片
オリーブ油 小さ2
ゆで汁 100cc〜150cc
自家製 カルボナーラソース
3〜4人分
粗挽き黒こしょう 適量
岩塩(塩) 適量
★にんにく(スライス)は、無しでも
(d ̄▽ ̄)オッケ♪
<作り方・レシピ>
アスパラガスのカルボナーラ ペンネ1.jpg
1.アスパラガスははかまを取り
→薄めの斜めに切る
アスパラガスのカルボナーラ ペンネ2.jpg
えのきは半分に切り小分け
アスパラガスのカルボナーラ ペンネ3.jpg
ベーコンは1cm幅に切る。
カルボナーラソースtop.jpg
2.カルボナーラソースを作る
自家製 カルボナーラソース
↑作り方・レシピは、クリック♪
アスパラガスのカルボナーラ ペンネ4.jpg
塩を加えて沸騰した湯でペンネを茹でる
アスパラガスのカルボナーラ ペンネ5.jpg
3.ペンネが茹であがる2分前にアスパラガス
・えのきの順に一緒の鍋に入れて茹であげる
★茹で汁は、ソースをのばすときに使うため、
1カップ程度取っておく。
アスパラガスのカルボナーラ ペンネ6.jpg
ペンネを茹でてる間に
フライパンにオリーブ油・にんにく(スライス)
を入れて中火加熱して
→にんにくの香りしたらベーコンを加え
アスパラガスのカルボナーラ ペンネ7.jpg
ベーコンをカリッとするまで炒め
アスパラガスのカルボナーラ ペンネ8.jpg
フライパンに茹でたもの(ペンネ・
アスパラ・えのき)を加えて混ぜ
→火を消して
アスパラガスのカルボナーラ ペンネ9.jpg
フライパンの音がパチパチしない程度
になったら、2.のカルボナーラソース
を混ぜてから真ん中・茹で汁100ccを
フライパン淵から廻し入れ加え
アスパラガスのカルボナーラ ペンネ10.jpg
→全体に手早くからめ
★カルボナーラソースが硬めの場合
様子をみて、ゆで汁少量ずつ加えて
下さいねぇ♪
→塩、粗挽き黒こしょうで味を
調えれば
アスパラガスのカルボナーラ ペンネ完.jpg
簡単♪アスパラガスのカルボナーラ ペンネ
の完成!!
★お召し上がり直前にお好みでオレガノを
振り掛けると( ̄▽ ̄)b グッ!
☆ライトな感じだけど濃厚なカルボナーラ
ソースにアスパラガスとえのきでシンプル
なペンネですぅ♪
カルボナーラ初心者の方・ライトなパスタが
お好みだけどたまには、スープ・クリーム系
も食べてみたい方などにd(=^‥^=)b ニャッ!
濃厚なカルボナーラ好きの方は、ベーコンの
分量を4枚にしてにんにく無しでどうぞ♪

☆=おまけ=☆
<<なめらか仕上げのカルボナーラコツ>>
フライパンの温度ですぅ♪
卵が半熟状になるように、フライパンの
温度に気をつけ、フライパンの余熱で
手早くからめるようにしますぅ!!
ブイ V(=^‥^=)v ブイ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 16:32 | TrackBack(4) | 洋食

2006年09月11日

簡単♪カルボナーラソース レシピ

レシピブログ

簡単♪カルボナーラソース レシピ
カルボナーラソースtop.jpg
<材料>3〜4人分
卵(M玉) 1個
卵黄(M玉) 1個
生クリーム 大さ5
パルメザンチーズ(粉) 大さ3
パルメザンチーズ(うす削り) 大さ2
(パルメザンチーズ 大さ5)
岩塩(塩) 少々
粗挽き黒こしょう 少々
★2〜3人分の(パスタ200g)場合
生クリーム 大さ4
パルメザンチーズ 大さ4
に変更して他の材料の分量は、
そのままで(d ̄▽ ̄)オッケ♪
<作り方・レシピ>
カルボナーラソース1.jpg
1.ボウルに卵・卵黄を入れ
カルボナーラソース2.jpg
→生クリーム・パルメザンチーズ(粉)
パルメザンチーズ(うす削り)
(パルメザンチーズ)・岩塩(塩)
・粗挽き黒こしょうを加え
→泡立て器でやさしく混ぜれ合わせれば
カルボナーラソース完.jpg
簡単♪カルボナーラソースの完成!!
☆フェットチーネ・ペンネ・スパゲッティ
などのパスタとお好みの食材でカルボナーラ
をお楽しみ下さいねぇ♪

<<カルボナーラソースを使ったパスタ料理レシピ>>
簡単♪アスパラガスのカルボナーラ ペンネ レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 20:52 | TrackBack(0) | 洋食

2006年09月10日

えごまの葉 (ケンニプ)

レシピブログ

えごまの葉 (ケンニプ)
「えごまの葉って何?韓国の野菜?」
簡単♪焼き おにぎり (えごまの葉) レシピ
を見てΣ( ̄ロ ̄|||)なんと!?れいほうちゃん
から質問が(^◇^;)記事にしてみましたぁ♪
<<えごまの葉について>>
えごまの葉.jpg
えごまは別名ジュウネンと呼ばれる
シソ科の一年草で、原産は東南アジアで、
エジプトでも古くから栽培されていたそうです。
葉の形は青シソの葉に似ていますが、香りと味は
全く違い、特有の香りが食欲を増進させます。
韓国ではケンニプ(ケンニッパリ・ケッパリ)と
呼びばれ、日常的に食べられている大変ポピュラー
な食材です。

<<成分>>
たんぱく質・繊維・カルシウム・ビタミンb1・b2
・ナイアシンなどが豊富で、特に鉄分と脂質の
α-リノレン酸が多く含まれ「芳香と旨み」が
あり栄養価が高く健康食品として注目されています。

◆α-リノレン酸
必須脂肪酸の一つで、血液をサラサラにしたり・
動脈軟化性予防・肥満、便秘改善・アレルギーを
緩和・脳、神経作用の円滑化・血管組織を丈夫にする
・生活習慣病の予防、症状改善などさまざまな効能が
あると言われています。

☆=おまけ=☆
韓国では、脳を活性化しボケ防止・記憶力が高くなる
と言われてます。焼肉・プルコギなどの時に必ずで
てきます。又、日本ではインド原産のゴマよりも古く
から利用されている。縄文時代の遺物からエゴマの
種子が見出されており、当時から栽培され、盛んに
用いていた可能性がある。

<<参照サイト>>
Weblio

<<えごまの葉を使った料理レシピ>>
簡単♪焼き おにぎり (えごまの葉) レシピ
簡単♪ハムエッグ カツ (えごまの葉)レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!

<<韓国で人気☆=えごまの葉の醤油漬け>>
【冷蔵限定】本格韓国ごま菜たまり漬け30枚
【冷蔵限定】本格韓国ごま菜たまり漬け30枚


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 21:11 | TrackBack(0) | 韓流

2006年09月09日

簡単♪焼き おにぎり (えごまの葉) レシピ

レシピブログ

簡単♪焼き おにぎり (えごまの葉) レシピ
今回は、韓国料理のえごまの葉 醤油漬
を参考にえごまの葉入りの焼きおにぎり
を作ってみましたぁ♪
えごまの葉の焼きおにぎりtop.jpg
<材料>2人分(4個)
ご飯(1合) 軽くお茶碗4杯分
えごまの葉 1枚
(大葉 2枚)
醤油 適量
<作り方・レシピ>
えごまの葉の焼きおにぎり1.jpg
1.ご飯にせん切りにしたえごまの葉
を混ぜて
→4等分にして
えごまの葉の焼きおにぎり2.jpg
→三角おにぎり(厚さ薄め)を4個作り
えごまの葉の焼きおにぎり3.jpg
→はけで表面にお醤油を塗り
えごまの葉の焼きおにぎり4.jpg
→魚焼きグリルにのせて中火で
表面のお醤油が乾く程度に焼き
★魚焼きグリルが無い場合
グリルか焼き網・トースター
・フライパンなどで(d ̄▽ ̄)オッケ♪
えごまの葉の焼きおにぎり5.jpg
→木へらと菜箸を使って三角おにぎり
をひっくり返して
えごまの葉の焼きおにぎり6.jpg
→ひっくり返してた裏面(白面)に
はけでお醤油を塗り
えごまの葉の焼きおにぎり7.jpg
→裏面のお醤油が乾く程度に焼き
★片面づつ御醤油塗って
→木へらと菜箸を使って
三角おにぎりをひっくり返して
下さいねぇ♪
えごまの葉の焼きおにぎり8.jpg
→表面・裏面にもう1度同じ様に
お醤油を塗って焼けば
★2回表面・裏面にお醤油塗って
おにぎりを焼いて下さいねぇ♪
★お醤油を塗ってからの焼き時間
1回目3〜5分程
2回目3〜4分程
えごまの葉の焼きおにぎり完.jpg
簡単♪焼き おにぎり (えごまの葉)
の完成!!
☆ほんのりえごまの香りとお醤油
の焦がした香ばしさが楽しめる
焼きおにぎりですぅ♪
えごまの葉が入手出来ない場合は、
大葉(しその葉)でも( ̄▽ ̄)b グッ!
ランチ・お弁当・夜食・軽食など
にどうぞ!!

<<えごまの葉について >>
えごまの葉 (ケンニプ)

<<えごまの葉を使った料理レシピ>>
簡単♪ハムエッグ カツ (えごまの葉)レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!

<<韓国で人気☆=えごまの葉の醤油漬け>>
【冷蔵限定】本格韓国ごま菜たまり漬け30枚
【冷蔵限定】本格韓国ごま菜たまり漬け30枚


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 13:52 | Comment(5) | TrackBack(0) | 和食 1

2006年09月08日

簡単♪鶏ささみとなすのアボガトソース レシピ

レシピブログ

簡単♪鶏ささみとなすのアボガトソース レシピ
鶏ささみとなすのアボガトソースtop.jpg
<材料>2人分
A.-<水 2カップ
白ワイン 1カップ
ベイリーフ 2枚
赤唐辛子 1本>
鶏ささみ(4個) 180g
なす 2本
自家製 アボガトソース 適量
クコの実 14粒
<作り方・レシピ>
鶏ささみとなすのアボガトソース1.jpg
1.鶏ささみの筋・薄皮を取って
→そぎ切りにして
鶏ささみとなすのアボガトソース2.jpg
2.鍋にA.の材料(水・白ワイン
ベイリーフ・赤唐辛子)を入れ
鶏ささみとなすのアボガトソース3.jpg
1.の鶏ささみを加えてアクを取り
ながら12〜13分程茹で
★アクは、まめに取って下さいねぇ♪
鶏ささみとなすのアボガトソース4.jpg
鶏ささみを茹でてる間に
なすの皮を縞々(シマシマ)むいて
→輪切りにして#の切れ目を入れる
鶏ささみとなすのアボガトソース5.jpg
→茹で汁は残して鶏ささみをざるに
上げてキッチンペーパーで水気をきり
あら熱をとる
鶏ささみとなすのアボガトソース6.jpg
→鶏ささみを茹でた鍋になすを入れて
鶏ささみとなすのアボガトソース7.jpg
→アクを取りながら5〜6分程茹で
★アクは、まめに取って下さいねぇ♪
鶏ささみとなすのアボガトソース8.jpg
→なすをざるに上げてキッチンペーパー
で水気をきりあら熱をとる
鶏ささみとなすのアボガトソース9.jpg
3.2.の鶏ささみをほぐし
アボガドソースtop.jpg
→自家製 アボガドソースを作り
簡単♪アボガドソース レシピ
自家製 アボガドソースの↑作り方
・レシピは、クリック♪
鶏ささみとなすのアボガトソース10.jpg
→ボウルにほぐした鶏ささみ・
2.なす・アボガドソース2/3を
入れて合わせ混ぜ
→鶏ささみとなすのアボガトサラダ
を作る
鶏ささみとなすのアボガトソース11.jpg
→クコの実を水に戻して軽く
絞っておく
鶏ささみとなすのアボガトソース完.jpg
→器に鶏ささみとなすのアボガトサラダ
を盛り付け
→クコの実を飾り
→残りのアボガトソースを加えれば
→簡単♪鶏ささみとなすのアボガトソース
の完成!!
☆低カロリーのささみとなすを
アボガトの濃厚な味でまとめたので、
こってり味好きな方・さっぱり味好きな方
にも楽しめるエルシーな一品ですぅ♪
カロリーが気になる方・ダイエット
メニュー・献立などにどうぞ!!

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 21:18 | Comment(1) | TrackBack(0) | 洋食

2006年09月07日

簡単♪アボガドソース レシピ

レシピブログ

簡単♪アボガドソース レシピ
アボガドソースtop.jpg
<材料>
A.-<牛乳 大さ1.5〜2
キューピー ディフェ 大さ1
(マヨネーズ 大さ1)
おろしにんにく 少々>
B.-<アボガド 1個
ライム(絞り汁) 大さ1
(レモン(絞り汁) 大さ1)
石垣の塩(塩) 少々>
パクチ<乾>(シランチュロ) 少々
★香菜が苦手な場合
パクチ<乾>(シランチュロ)は、無し
(d ̄▽ ̄)オッケ♪
白こしょう 少々
<作り方・レシピ>
アボガドソース1.jpg
1.ボウルにA.の牛乳・キューピー ディフェ
(マヨネーズ)・おろしにんにくを入れて
ゆっくりよく混ぜる
アボガドソース2.jpg
2.アボガドは、縦に包丁を種の当たる処まで
入れてくるりと1周させて
→手でひねり半分にして
→種に包丁を差し込みアボガドを廻して
種を取り除き
アボガドソース3.jpg
大きいスプーンでアボガド取り出し
別のボウル入れて潰し
→ライム(絞り汁)を加え潰しながら混ぜ
アボガドソース4.jpg
→パクチ<乾>(シランチュロ)
・石垣の塩(塩)を加え潰しながら混ぜ
アボガドソース5.jpg
→アボガドデップを作る
アボガドソース6.jpg
3.1.のボウルに2.アボガドデップを加え
よく混ぜ
アボガドソース完.jpg
→白こしょうで味を調えれば
簡単♪アボガドソースの完成!!
☆白身魚・チキン・豚肉・温野菜
などのソースにどうぞ♪

<<アボガドソースを使ったレシピ>>
簡単♪鶏ささみとなすのアボガトソース レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 14:56 | TrackBack(1) | 洋食

2006年09月06日

簡単♪グリルチキンのサルサソース レシピ

レシピブログ

簡単♪グリルチキンのサルサソース レシピ
グリルチキンのサルサtop.jpg
<材料>
鶏胸肉 1枚
オリーブ油 小さ3
クレージソルト 適量
自家製 ノンオイル
サルサソース(青唐辛子) 適量 
(市販のサルサソース 適量)
<作り方・レシピ>
豆腐サラダ サルサ1.jpg
1.自家製 ノンオイル サルサソース
(青唐辛子)を作り
簡単♪ノンオイル サルサソース(青唐辛子) レシピ
作り方は、↑クリック♪
グリルチキンのサルサ1.jpg
鶏胸肉の厚い部分の凹凸をなくす様
に包丁を入れ
グリルチキンのサルサ2.jpg
→半分に切り2枚にする
グリルチキンのサルサ3.jpg
→鶏胸肉の余分な水分をキッンペーパー
で吸い取り
グリルチキンのサルサ4.jpg
→クレージソルトをふって
グリルチキンのサルサ5.jpg
→オリーブ油を手でもみ込みます
グリルチキンのサルサ6.jpg
→オーブントースターにホイル・
オーブントースターを敷き
→鶏胸肉の皮を上にして
10〜13分ほど焼き
グリルチキンのサルサ7.jpg
→焼き上がった鶏胸肉を
薄めのそぎ切りにして
器に盛り付け
グリルチキンのサルサ完.jpg
→自家製 ノンオイル サルサソース
(青唐辛子)をかければ
→簡単♪グリルチキンのサルサソース
の完成!!
☆低カロリーでヘルシーなチキン料理♪
エスニック料理の一品・スピード料理
・おつまみ・献立・お弁当などに
どうぞ!!

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | エスニック

2006年09月05日

簡単♪なすみそうどん レシピ

レシピブログ

簡単♪なすみそうどん レシピ
今回は、『お気に入りのアジアめん』
有本葉子著『なすみそうどん』
の具材を少しアレンジして
『お気に入りのアジアめん』
詳細は↑クリック♪
冷凍うどん.jpg
『冷凍うどん 』↑を使って
作ってみましたぁ♪
なすみそうどんtop.jpg
<材料>3人分
冷凍うどん(うどん) 3玉
★お好みのうどんで(d ̄▽ ̄)オッケ♪
豚切り落とし肉 150g
(豚ひき肉 150g)
B.豚肉の下味
-<日本酒 小さ1/2
おろししょうが 小さ1/2>
なす 2個
黄色パプリカ 1/4個
★赤パプリカ(赤ピーマン)は、
ピーマン 1個(d ̄▽ ̄)オッケ♪
ねぎ 1/4本
青唐辛子 3本
きゅうり 1/2本
A.合わせ調味料
-<味噌 1/4カップ
三温糖 小さ1/2
日本酒 大さ1>
水 1/4カップ
黄色パプリカ 1/4個
(赤ピーマン・ピーマン 1個)
ごま油 大さ1.5
ライム(レモン)絞り汁 適量
<作り方・レシピ>
なすみそうどん1.jpg
1.A.合わせ調味料の全て材料を
混ぜて合わせ調味料を作る
なすみそうどん2.jpg
ねぎは、みじん切りにする。
なすみそうどん3.jpg
青唐辛子は、種を取り除き
→細切りにする
★青唐辛子を扱う際の注意!!
**必ずビーニル・ゴム手袋着用**
素手で扱うと辛味成分が皮膚
・爪の間から入りこみ痛み・
赤く腫れちゃて(´Д`。)グスン
★辛いのが苦手な場合
青唐辛子1〜2本にして下さいねぇ♪
みょうが1〜2本に代用しても
(d ̄▽ ̄)オッケ♪
なすみそうどん4.jpg
きゅうりを斜め切り
→細切りにする
なすみそうどん5.jpg
→黄色パプリカ(種を取り除き)
・なすは、角切り(5mmぐらい)
なすみそうどん6.jpg
豚切り落とし肉は、包丁で叩いて
ミンチにして
→B.豚肉の下味の材料を豚肉に
混ぜ込む
なすみそうどん7.jpg
2.フライパン(中華鍋)をよく熱し
ごま油をなじませ
→(中火〜強火)1.のねぎを入れ
香りがたったら
なすみそうどん8.jpg
→1.の豚肉を加え
なすみそうどん9.jpg
→色が変わってチリチリになる
までよく炒め
なすみそうどん10.jpg
→1.の黄色パプリカ・なすを加え
手早く炒め
なすみそうどん11.jpg
→1.の合わせ調味料と水を加え
→煮立ったら中火にして
ほんど水気がなくなるまで煮て
なすみそを作る
なすみそうどん完.jpg
→たっぷりの熱湯に冷凍うどん
を入れて(約1分程)茹で
★うどんの茹で時間は、お好みの
うどんの硬さで調整して下さいねぇ♪
→ざるに上げて流水で水洗いして
粗熱をとり
→流水でもみ洗いして
→氷水でうどんしめて
→よく水きりして器に盛り付け
→なすみそをうどんにかけて
→1.の青唐辛子・きゅうりをのせ
→食べる直前にライム(レモン)絞り汁
を振りかければ
★ライム(レモン)絞り汁は、無し・
お好みで米酢でも(d ̄▽ ̄)オッケ♪
→簡単♪なすみそうどんの完成!!
★よく具材よく混ぜてお召し上がり
下さいねぇ♪
☆肉みそを使ったお野菜多め
和風のジャージャー麺風ですぅ!!
ご飯・中華麺にのせても( ̄▽ ̄)b グッ!
(柑橘類)ライム(レモン)絞り汁・米酢など
をかけると味がピッとしまりますぅ♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 11:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 和食 1

2006年09月04日

サルサ料理 レシピ

レシピブログ

サルサ料理 レシピ
アクセス解析を見て( ゚д゚)!
『サルサ料理』関する
記事のアクセス大・大・大反響
だったのでσ(⌒▽⌒;)
サルサ料理 レシピを
まとめてみましたぁ(^_^)v

ノンオイルDEサルサソースtop.jpg
簡単♪ノンオイル サルサソース(赤唐辛子) レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

アボガド サルサ サラダtop.jpg
アボガド サルサ サラダ レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

トマトモロへイヤサラダ.jpg
簡単♪トマト モロヘイヤサラダ レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

サルサヘルシーバーグtop.jpg
簡単♪サルサ ヘルシーバーグ レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

トルティーヤtop.jpg
簡単♪トルティーヤ☆TORTILLA (ソフトタイプ) レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

ババネロ.jpg
ハバネロ 調理方法・レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

ハバネロ サルサtop.jpg
簡単♪ハバネロ サルサ(激辛) レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

ハバネロ チリドックtop.jpg
簡単♪ハバネロ チリドック(激辛) レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

サルサソース(青唐辛子)top.jpg
簡単♪ノンオイル サルサソース(青唐辛子) レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

豆腐サラダ サルサtop.jpg
簡単♪豆腐サラダ サルサソース レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

グリルチキンのサルサtop.jpg
簡単♪グリルチキンのサルサソース レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

アクセス大反響 ☆彡人気レシピ2

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場

2006年09月03日

簡単♪豆腐サラダ サルサソース レシピ

レシピブログ

簡単♪豆腐サラダ サルサソース レシピ
豆腐サラダ サルサtop.jpg
<材料>1人分
豆腐 絹ごし(木綿) 1/2丁
自家製 ノンオイル
サルサソース(青唐辛子) 適量 
(市販のサルサソース 適量)
<作り方・レシピ>
豆腐サラダ サルサ1.jpg
1.自家製 ノンオイル サルサソース
(青唐辛子)を作り
簡単♪ノンオイル サルサソース(青唐辛子) レシピ
作り方は、↑クリック♪
豆腐サラダ サルサ完.jpg
2.豆腐 絹ごし(木綿) を半分に切り
→軽く水きりして
→1.の自家製 ノンオイル サルサソース
(青唐辛子)をお豆腐にのせれば
→豆腐サラダ サルサソースの完成!!
☆低カロリーでヘルシー♪
お豆腐のアクセントにちょっぴり
刺激的なサルサソース(o^▽^)o
一品料理・ダイエットメニュー
・おつまみ・エスニック料理の
一品などにどうぞ!!

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 00:00 | Comment(2) | TrackBack(3) | ダイエットメニュー

2006年09月02日

簡単♪ノンオイル サルサソース(青唐辛子) レシピ

レシピブログ

簡単♪ノンオイル サルサソース(青唐辛子) レシピ
今回は、以前紹介した赤唐辛子を使った
簡単♪ノンオイル サルサソースを少し
アレンジした青唐辛子↓のサルサソース
サルサソース(青唐辛子)1.jpg
を作ってみましたぁ♪
サルサソース(青唐辛子)top.jpg
<材料>2〜3人分
トマト 2個
玉ねぎ 1/2個
黄色パプリカ 1/4個
(オレンジ・赤パプリカ 1/4個)
ライム(レモン)絞り汁 大さ1弱
青唐辛子 2(1〜2)本
パクチ<乾>(シランチュロ)
小さ 1弱(1/2〜1)
岩塩(塩) 小さ1/2弱
<作り方・レシピ>  
サルサソース(青唐辛子)2.jpg
1.玉ねぎをみじん切り
サルサソース(青唐辛子)3.jpg
→ざるに入れて水洗して
→(キッチンペーパー)水きり
サルサソース(青唐辛子)4.jpg
→ざるに入れて空気にさらしておき
サルサソース(青唐辛子)5.jpg
黄色パプリカは水洗して
→水気を(キッチンペーパー)拭き
→縦の細切りにして
サルサソース(青唐辛子)6.jpg
→みじん切り(5mmぐらい)にする
サルサソース(青唐辛子)7.jpg
トマトは水洗して
→水気を(キッチンペーパー)拭き
→(皮ごと)は、角切り(1cmぐらい)にする
サルサソース(青唐辛子)8.jpg
青唐辛子を輪切りにして
→種を取り除き
★輪切りにしてる時に
種は、ほとんど取れますぅ!!
→1/3をみじん切りする。
★青唐辛子を扱う際の注意!!
**必ずビーニル・ゴム手袋着用**
素手で扱うと辛味成分が皮膚
・爪の間から入りこみ痛み・
赤く腫れちゃて(´Д`。)グスン
★辛いのが苦手な方
青唐辛子1本にして下さいねぇ♪
サルサソース(青唐辛子)9.jpg
2.蓋付容器を用意して1.のトマト・玉ねぎ
黄色パプリカ(順不同可)を加え混ぜる
サルサソース(青唐辛子)10.jpg
→1.の青唐辛子を加え混ぜる
サルサソース(青唐辛子)11.jpg
→岩塩・ライム(絞り汁)・パクチを加え
★パクチ(香菜)の苦手な方は、無しでもOK!!
ライム(絞り汁)は、トマト等の水分量
・好みで調整♪
サルサソース(青唐辛子)12.jpg
→混ぜ合わせて
→容器に蓋をして
→冷蔵庫に入れて1〜2時間すれば
サルサソース(青唐辛子)完.jpg
簡単♪ノンオイル サルサソース(青唐辛子)
の完成!!
★冷蔵庫での保管は、2日ぐらい
なるべく食べ切りが、ベスト(=゚-゚)ノニャーン♪
☆簡単♪ノンオイルなので、ダイエット中
でも安心ですぅ!!青唐辛子がに入手出来たら
お試し下さいねぇ♪手軽に本格的な手作り
サルサが食べたい時に即作れますょ!!

<<お手軽!!自家製サルサ♪作り方>>
簡単♪ノンオイル サルサソース(赤唐辛子) レシピ
<<本格的!!自家製サルサ♪作り方>>
簡単♪ハバネロ サルサ(激辛) レシピ
☆=簡単♪料理レシピ↓のサルサソースをノンオイル
サルサソース(青唐辛子)に変えてもOK♪☆=
トマトモロヘイヤサラダ レシピ
ヘルシーバーグ レシピ
タコライス レシピ
アボガドサルサ サラダ レシピ
トルティーヤ レシピ

<<簡単♪ノンオイル サルサソース
(青唐辛子)を使った料理>>
簡単♪豆腐サラダ サルサソース レシピ
簡単♪グリルチキンのサルサソース レシピ

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
posted by 女将 at 09:13 | Comment(4) | TrackBack(0) | エスニック

2006年09月01日

あるある大辞典 レシピ

レシピブログ

あるある大辞典 レシピ
アクセス解析を見て( ゚д゚)!
『あるある大辞典』関する
記事のアクセス大・大・大反響
だったのでσ(⌒▽⌒;)
あるある大辞典 レシピを
まとめてみましたぁ(^_^)v

豚の葉しょうが焼きtop.jpg
簡単♪豚肉の葉しょうが焼き レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

メタボリック3.jpg
あるある大辞典 内臓脂肪は簡単に落とせる レシピ
レシピ・作り方↑クリック♪

***コメントのお返事について***
インフォメーション(→右バー)
をご覧下さいませ_(._.)_

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 料理ブログへ
↑このブログを応援して下さい!!


ネットで買えば断然お得!
お買い物なら楽天市場
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。